組合だより

札幌市管工事業協同組合 > 組合だより

札管協

令和6年度 第42回 札管協組ゴルフ大会

(令和6年 6月19日(水) ツキサップゴルフクラブ(29名参加))

(優勝 札幌市管工事業協同組合 竹浪 誠生 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 竹 浪 誠 生 札幌市管工事業協同組合 72.2
準優勝 佐々木   修 砂原設備工業(株) 72.8
3位 大 原 英 人 札幌市管工事業協同組合 74.6
4位 山 崎 泰 弘 三機工業(株)北海道支店 74.8
5位 藤 本 昌 浩 札幌水材(株) 76.0
6位 横 井 久 記 (株)竹村製作所 札幌営業所 76.2
7位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 76.2
8位 道 辰 政 広 石倉営繕工業(株) 76.4
9位 宝 保 公 明 SSKファシリティーズ(株) 76.8
10位 水 木 章 進 (株)水章工業 77.0
15位 石 川 康 夫 (株)森田興業所 78.6
20位 西   健 治 (株)栗林商会 札幌支社 79.8
25位 久 保 裕 也 日詰工業(株) 81.4
B.B賞 名 畑 幸 弘 コスモ工機(株)札幌支店 84.4
ベスグロ賞 大 原 英 人 札幌市管工事業協同組合 77.0

◆ダブルペリア方式
 同ネットの場合は、年長者を優先とする。

  • ▲始球式を行なう インコーススタート 水木理事
  • ▲始球式を行なう アウトコーススタート 石川理事
令和6年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者表彰式

(令和6年6月12日(水) プレミアホテルTSUBAKI札幌)

 令和6年6月12日(水)、令和5年度の工事実績内容をもとに、優秀工事施工業者17社が選ばれ、村瀬水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや安全管理の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度で、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するものです。
 今回選ばれた17社のうち、組合員5社が栄誉ある賞を受賞しました。

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
1 (株)水章工業 水 木 章 進 厚別区厚別中央地区配水管整備工事(改良)7-0131
2 (株)キース 池 田 慎 也 中央区円山地区配水管更新工事その3 4-0703
3 (株)リムテック 鎌 田 浩 実 西区発寒地区配水補助管整備工事その1 8-0481
4 (有)北都工業 本 間   務 北区拓北地区配水補助管新設工事(更新)その2 5-0459
5 恒完工業(株) 佐々木 養 孝 藻岩浄水場ほか庁舎設備更新工事(その1)
令和6年度 優良指定給水装置工事事業者 表彰式

(令和6年6月12日(水) プレミアホテルTSUBAKI札幌)

 令和6年6月12日(水)、令和5年度の施工実績や、委託成績をもとに、優良指定給水装置工事事業者22社が選定され、村瀬水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は「水道局発注の業務委託の成績が優秀、日常の給水装置工事において対応が良好、水道局が依頼する緊急事故等の対応が迅速かつ適切、請負工事の施工成績が優秀であること」などを選考基準とし、審査対象824社の中から組合員は17社が選ばれました。
 また、優良指定給水装置工事事業者表彰が今年で11回目となった「鰹Z設」は市長表彰を受賞しました。

(札管協組合員のみ)

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-022 (株)種村配管工業 種 村 紘 一 52
2 1-058 北土設備(株) 砂 田 英 俊 22
3 1-059 (株)渡辺設備工業所 渡 邉   基 17
4 1-077 大聖管建工業(株) 池 野 隆 良 14
5 1-087 新弘設備工業(株) 野 村 直 純 14
6 1-176 むつみ住宅設備(株) 林   茂 和 9
7 1-238 (有)安孫子配管工業所 安孫子 秀 一
8 1-368 (株)古田配管工業所 古 田   哲 28
9 1-372 (株)住設 大 場 一 富 11
10 1-400 秋葉設備(有) 秋 葉 陽一郎 4
11 1-405 日新配管工業(株) 南     茂 9
12 1-470 (有)池田工機 池 田 直 人 10
13 1-481 (有)山田設備工業 山 田   聖 4
14 3-082 (有)北真住設 東   博 之 6
15 3-357 (有)総伸管工 相 馬 靜 矢 5
16 3-755 青木設備工業(株) 青 木 大 造
17 3-953 (株)井村建設 井 村 信 哉
令和6年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(令和 6年 5月28日(火) 9:30〜 北海道職業能力開発協会)

 令和6年5月28日(火)北海道職業能力開発協会において、技術委員会所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
 配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で開催され、座学、実技を通して、施工品質確保を目的としたポリエチレン管に関する知識を学びました。

令和5年度 第42回 札管協組ボウリング大会

(令和6年3月9日(土) 17:00〜 ディノスボウルノルベサ(64名参加))

砂原設備工業梶@佐々木 栄一さん

個人の部優勝 西部A
砂原設備工業梶@佐々木 栄一さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 西部A 砂原設備工業 佐々木 栄 一 351
準優勝 設備B・賛助会員 札幌交通機械 大 澤 忠 正 329
3位 青年部B 褐合金製作所 札幌営業所 村 井 大 輝 329
4位 青年部A 鰍モじ研究所 河 野 大 明 327
5位 西部A 石倉営繕工業 須 貝 公 一 326
6位 中部B 挙水工業 村 田 和 之 323
7位 北部(東)A 豊栄設備工業 大 井 義 康 322
8位 設備B・賛助会員 且D商管材公社 鈴 木 滉 平 318
9位 北部(北)A 竃k水工業 品 野 竜 司 300
10位 北部(北)B 轄a淵建設 蛎 崎 智 也 292
15位 青年部B 冨高管材 加 藤 貴 大 283
20位 南部A 潟Aイ・アイシン設備工業 梅 村 正 樹 268
25位 設備B・賛助会員 札幌交通機械 工 藤 美 香 259
30位 南部A 潟Aイ・アイシン設備工業 小山内 政 智 253
35位 西部B 潟梶Eフィールド 松 苗 雅 志 250
40位 南部A 潟Aイ・アイシン設備工業 竜 田 琢 哉 240
45位 北部(北)A 滑ロ雄設備 鈴 木 俊 雄 234
50位 設備A 札幌交通機械 山 崎   泉 220
55位 中部A 北土設備 谷 村 亮 祐 201
60位 東部 丸一クリエイト 福 士 一 昭 175
B.B 賞 設備A 札幌交通機械 吉 田 隆 子 137
ハイゲーム賞 設備B・賛助会員 且D商管材公社 鈴 木 滉 平 197
女性
ハイゲーム賞
設備A 札幌交通機械 伊 藤 依 子 125
ストライク賞 青年部B 褐合金製作所 札幌営業所 村 井 大 輝 11
スペア賞 西部A 石倉営繕工業 道 辰 政 広 11

◆2ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

ボーリング大会

団体の部優勝 西部A

写真:左から
石倉営繕工業梶@道辰 政広さん
石倉営繕工業梶@佐々木 栄一さん
潟潟テック  鎌田 浩実さん
石倉営繕工業梶@須貝 公一さん

【団体の部】

順 位 所 属 合 計
優 勝 西部A 156.13
準優勝 青年部A 144.00
3位 設備B・賛助会員 139.25
4位 賛助会員 133.50
5位 青年部B 132.88
6位 北部(東)B 131.50
7位 中部B 131.13
8位 北部(東)A 128.25
9位 南部A 126.88
10位 西部B 126.75
11位 南部B 119.88
12位 北部(北)B 119.38
13位 北部(北)A 118.50
14位 中部A 104.50
15位 設備A 95.13
16位 東部 86.25

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定
 ※総得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

令和5年度 労働安全研修会

(令和6年3月4日(月) 14:00〜 札幌市産業振興センター)

  技術委員会所管の労働安全研修会が、札幌市産業振興センターにて開催されました。
 札幌市水道局、鰍mTT−ME、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎え、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部 西部配水管理課
工事係長    樋口 晋 氏
NTT通信設備の事故防止について 鰍mTTME 北海道ブロック統括本部
北海道エリア統括部 サービスセンター
アクセスグループ 課長  山下 義幸 氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
        山野 拓也 氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 地中センター
        三上 拓紀 氏
令和5年度 第31回 札管協組マージャン大会

(令和6年2月24日(土) 14:00〜 麻雀 夢道場 札幌店(36名参加))

団体の部優勝 設備A

写真:左から
 相互設備工業梶@山根 春雄さん
 新拓空調設備梶@武田 正憲さん
 新拓空調設備梶@谷  征輝さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 設備 A 342,900
準優勝 西部A 340,100
3位 中部B 326,800
4位 西部 B 312,000
5位 設備B・賛 297,500
6位 東部 278,200
7位 北部(北) 260,200
8位 中部A 251,500
9位 南部 250,800

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 設備A

個人の部優勝  設備A
新拓空調設備梶@武田 正憲さん(左)

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備 A 新拓空調設備 武 田 正 憲 148,600
準優勝 西部A 活苟コ建設 井 村   連 135,800
3位 中部B 褐テ田配管工業所 横 山 直 輝 125,500
4位 西部B 石倉営繕工業 道 辰 政 広 116,500
5位 設備B・賛 且D商管材後者 中 村   弘 109,300
6位 北部(北) 鞄圏m工業 内 海   忠 107,900
7位 西部A 竃k幸 中 村   武 106,300
8位 設備A 相互設備工業 山 根 春 雄 106,100
9位 西部B 竃k幸 原 田 静 江 103,300
10位 設備B・賛 且D商管材公社 岡 本 正 人 103,000
15位 東部 級P谷興業 臼 谷 翔 太 97,300
20位 東部 潟Rスモテック 西 松 翔 太 89,300
25位 南部 糾ロ豊コウシン工業 鈴 木 大 介 84,800
30位 設備A 巨ホ井工業 石 井 直 達 66,800
B.B 賞 東部 丸一クリエイト 福 士 一 昭 47,300

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

令和5年度 現場代理人実践研修会

(令和6年 2月21日(水) 14:00〜 札幌市管工事業協同組合)

 設備委員会所管の現場代理人実践研修会が、会場出席とオンライン出席によるハイブリット方式で開催されました。
 札幌市都市局、(一社)北海道設備設計事務所協会から講師を迎え、各テーマについて講演していただきました。

講演内容

テーマ 講師
都市局機械設備課の発注工事について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
機械二係長        高木  亮 氏
札幌市あいまるさっぽろZEB化等の達成について (一社)北海道設備設計事務所協会
轄vリ設計事務所
代表取締役        堀井 淳史 氏
能登半島地震 応急復旧隊 出発式等

(令和6年2月3日(土) 札幌市水道局本局庁舎)

 札幌市水道局から、能登半島地震に伴う応急復旧活動の応援要請を受けて、令和6年2月3日(土)、水道局本局庁舎で行われた応急復旧隊の出発式に、水道局職員、漏水調査を担う(一財)さっぽろサービス協会とともに、札管協からは1次隊となる北土設備鰍U名及び事務局2名が出席しました。出発式では、佐々木水道事業管理者が「安全確保を図った上で、早期通水へ全力を尽くしてください」と激励の挨拶を述べられました。
 札管協からの応急復旧隊は、北土設備鰍ノ続き、秋葉設備求A豊栄設備工業梶A丸功協栄工業鰍烽Q〜4次隊として、新潟港経由で現地入りし、石川県七尾市において配水本管及び給水管の漏水復旧作業等を行いました。
 なお、応急復旧隊の派遣は2月末、4次隊で終了しました。

令和6年 新年交礼会

(令和6年 1月18日(月)18:00〜 札幌グランドホテル)

 支部委員会所管の新年交礼会が開催され、来賓14名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)92名、賛助会員40名の計146名が参加されました。冒頭に、1月1日に発生した能登半島地震において被災された方々へ哀悼を込めて黙祷が行われた後、弘田理事長による開会挨拶が行われました。続いて、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 佐々木 康之 氏よりご挨拶をいただいた後、札幌市下水道河川局長 小泉 正樹氏の乾杯のご発声と共に、暫しの歓談の時間が流れ、その後はアトラクションとして、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われました。最後は、札幌市管工事業協同組合佐藤理事・相談役より中締めのご挨拶をいただき、盛況のうちに終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 弘田理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 佐々木水道事業管理者
  • ▲乾杯のご発声をされる 小泉下水道河川局長

  • ▲中締めの挨拶をする 佐藤理事・相談役
  • ▲札管協青年部バンド「水を守り隊」
第18回 水まわりなんでも相談会〜水道凍結防止作戦〜

(令和5年12月6日(水)、7日(木) 札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場 西側)

  市民PR活動の一環として、第18回 水まわりなんでも相談会〜水道凍結防止作戦〜(広報・厚生委員会所管)を札幌駅前通地下歩行空間で4年振りに開催しました。また、別会場にて「製品展示会」(総務委員会所管)及び50周年記念事業として「絵画作品展」(50周年行事特別委員会所管)も同日開催しました。

「第18回 水まわりなんでも相談会〜水道凍結防止作戦〜」
 今年度も札幌市水道局・(一財)さっぽろ水道サービス協会・札幌市消費者センターの協賛、札幌市下水道河川局の後援、賛助会員の協力をいただき、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネルや水抜装置、不凍水抜栓を展示し、主に水道凍結防止対策について市民にPRしました。
 体験コーナーでは令和元年度に人気だった「ハーバリウム制作体験」をはじめ、「ウォータードーム制作体験」、気軽にできる「水道蛇口修理体験」、塩ビ管とゴムパッキンを用いた「輪投げ」を実施しました。また、スタンプラリーは3会場合同で開催し、全ての会場を回られた方には「モバイルバッテリー」をプレゼントしました。2日間で736名(アンケート回答者数)の方にご来場いただき、無事終了いたしました。

「製品展示会」
 賛助会員9社にご協力いただき、管工事業界に関する新製品や暮らしに役立つ商品を展示しました。従来の組合員向けの展示に加え、新たに市民向けの展示も追加し、2日間で527名(アンケート回答者数)の方にご来場いただきました。

「絵画作品展」
 50周年記念事業として、水の大切さを広く市民へ周知することを目的に、札幌市内の中学生が描いた「水」をテーマにした作品を28点展示しました。

  この度のイベントを開催するにあたり、関係各位の皆様からご協力をいただきました。
  この場をお借りしてお礼申し上げます。

札幌市管工事業協同組合 設立50周年記念式典・祝賀会

(令和5年11月14日(火))

 令和5年11月14日(火)、札幌パークホテルにて、札幌市管工事業協同組合 設立50周年記念式典が開催されました。
 札幌市や関係団体、組合員、賛助会員、道管連から187名の方にご参加いただいた式典は、弘田理事長の挨拶から始まり、来賓を代表して水道事業管理者 水道局長 佐々木様からご祝辞をいただきました。次に、札管協に20年以上の長きにわたり功績のあった役員等、12名の方へ感謝状の贈呈を行いました。
 続く祝賀会では、式典からの女性司会者に加え、元プロ野球選手の岩本 勉様を迎えてスタートしました。下水道河川局長 小泉様からご祝辞をいただいた後、鏡開きを行い、乾杯は都市局長中村様にご発声をいただき祝宴となりました。暫し歓談の時間が流れた後、アトラクションとしてマグロの解体ショー及びシンガーソングライターの金子智也様に「札管協の歌」などを披露していただきました。中締めは札管協 前理事長の佐藤理事・相談役に挨拶いただき、盛会のうちに終了いたしました。
 ご参加いただいた皆様におかれましては、お忙しい中お集まりいただき誠にありがとうございました。

令和5年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(令和5年10月14日(土) 札幌市管工事業協同組合(25名参加))

 令和5年10月14日(土)、札幌市管工事業協同組合 3階会議室において、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 講師は札管協事務局が担当し、受講生に試験項目ごとの簡単な解説を行った後、過去問題等にチャレンジしていただきました。

令和5年度 札管協 労働安全衛生研修会

(令和5年10月5日(木) 14:00〜 )

 設備委員会所管の労働安全衛生研修会が、会場出席とオンライン出席のハイブリット方式で開催され、会場出席9名、オンライン出席36名(視聴回数68回)で終了しました。

労働安全衛生研修会

研修会・講習会内容

テーマ 講師
建設業における労働災害防止について 札幌中央労働基準監督署
安全衛生課長   山 本 真 吾 様
建設業における時間外労働の上限規制について 森隆幸社会保険労務士事務所
社会保険労務士  森   隆 幸 様
こどものまち「ミニさっぽろ2023」

(令和5年9月30日(土)、10月1日(日) アクセスサッポロ)

 令和5年9月30日(土)、10月1日(日)の2日間、アクセスサッポロで開催された「ミニさっぽろ」に出展しました。
 本イベントは、子どもたちが職業体験や消費生活体験を行うイベントで、参加した子どもたちが働くことの楽しさや大変さを体験し社会の仕組みを学ぶとともに、市民自治についての意識を高めることを目的としています。
 札管協は、水道蛇口修理を実施し、155名に体験してもらいました。

令和5年度 第13回 札管協組パークゴルフ大会

(令和5年9月16日(土) 豊平川緑地パークゴルフ場 南大橋コース(20名参加))

優 勝 潟Aイ・アイシン設備工業 三浦 友江 様

優 勝 潟Aイ・アイシン設備工業 三浦 友江 様

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 三 浦 友 江 潟Aイ・アイシン設備工業 56
準優勝 足 立   勉 潟Lース 57
3位 佐 藤 芳 昭 豊栄設備工業 60
4位 坪   正 彦 樺リ工業 65
5位 菊 地 伸 好 潟jチダイ 65
6位  橋 春 夫 札幌市管工事業協同組合 68
7位 佐 藤 三 直 樺|村製作所 68
8位 吉 川 克 己 豊栄設備工業 70
9位 石 川 康 夫 叶X田興業所 71
10位 鈴 木 純 一 潟jチダイ 71
15位 山 中 純一郎 且R中配管工業所 74
B.B賞 治 部 美由紀 豊栄設備工業 81

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。
◆女性は18ホールにつき−4のハンディキャップ

「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトのシゴト ワク!WORK!」

(令和5年9月12日(火)〜13日(水) つどーむ)

 令和5年9月12日〜13日の2日間、つどーむにおいて開催された、「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトのシゴトワク!WORK!」に札幌商工会議所、(一社)札幌空調衛生工事業協会、北海道札幌高等技術専門学院、北海道 配管事業協同組合、札管協(設備委員会所管)の5団体合同で出展しました。
 「建築設備ってなに?」をテーマに、設備専用CADを用いた配管図の作成や、配管の基本となるステンレス配管の作業を413名の高校生に体験してもらいました。建築設備業の楽しさとやりがいを体験してもらうことで、業界のイメージアップに繋げることができました。

令和5年度 くみあい祭り

(令和5年7月22日(土)、23日(日) サッポロファクトリー)

 令和5年7月22日(土)、23日(日)の2日間、サッポロファクトリーで開催された「くみあい祭り」(主催:北海道中小企業団体中央会)に出展しました。
 本イベントは、道内各地で事業展開する北海道中小企業団体中央会の会員23組合が集結し、最新の活動や先駆的な技術の紹介、物販販売などを通じて組合PRを行うものです。
 札管協は、塩ビ管とゴムパッキンを用いた輪投げコーナーを展開し、大人から子供まで幅広い層の方々に楽しんでいただきながら、管工事業界のPRを行いました。

令和5年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者表彰式・配管功労者表彰式

(令和5年6月14日(水) ホテル札幌ガーデンパレス)

 令和5年6月14日(水)、令和4年度の工事実績内容をもとに、令和5年度の優良工事施工業者に21社が選ばれ、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや安全管理の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度で、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するものです。
 今回選ばれた21社のうち、組合員5社が栄誉ある賞を受賞しました。

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
1 (株)古田配管工業所 古 田   哲 北区新琴似3番通配水管移設工事 5-1203
2 (株)親星コスモ 根 木   守 手稲区稲穂地区配水補助管新設工事(更新)その1 2-0452
3 丸功協栄工業(株) 丸 山 哲 也 清田区平岡地区配水補助管新設工事その1 8-0452
4 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 北区新琴似地区配水補助管新設工事(更新)その2 5-0455
5 砂原設備工業(株) 春 木 孝 満 厚別区厚別東地区配水補助管新設工事その1 7-0441
令和5年度 優良指定給水装置工事事業者 表彰式

(令和5年6月14日(水) ホテル札幌ガーデンパレス)

 令和5年6月14日(水)、令和4年度の事業実績をもとに、令和5年度の優良指定給水装置工事事業者に22社が選定され、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は「水道局発注の業務委託の成績が優秀、日常の給水装置工事において対応が良好、水道局が依頼する緊急事故等の対応が迅速かつ適切、請負工事の施工成績が優秀であること」などを選考基準とし、審査対象880社の中から組合員16社が選ばれました。
 また、優良指定給水装置工事事業者表彰が今年で11回目となった「竃セ和設備工業」は市長表彰を受賞しました。

(札管協組合員のみ)

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-022 (株)種村配管工業 種 村 紘 一 51
2 1-026 (株)中村ポンプ工業所 中 村 雅 保 5
3 1-050 砂原設備工業(株) 春 木 孝 満 45
4 1-058 北土設備(株) 砂 田 英 俊 21
5 1-077 大聖管建工業(株) 池 野 隆 良 13
6 1-107 (有)南佐々木設備 佐々木 敏 彦 15
7 1-176 むつみ住宅設備(株) 林   茂 和 8
8 1-205 ホクエイテクノ(株) 梅 田 弘 之 22
9 1-222 (株)明和設備工業  橋 潤 一 11
10 1-400 秋葉設備(有) 秋 葉 陽一郎 3
11 1-470 (有)池田工機 池 田 直 人 9
12 1-481 (有)山田設備工業 山 田   聖 3
13 3-082 (有)北真住設 東   博 之 5
14 3-104 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 12
15 3-197 大富工業(株) 富 樫   誠 2
16 3-357 (有)総伸管工 相 馬 靜 矢 4
令和4年度 札管協と賛助会員との交流会

(令和5年 3月13日(月) JRタワーホテル日航札幌(40名参加))

 令和5年3月13日(月)JRタワーホテル日航札幌において、総務委員会所管の札管協と賛助会員との交流会が開催されました。
 賛助会員から21社25名、札管協から正副理事長、専務理事、総務正副委員長及び総務委員等の計40名が参加しました。
 当日は、札管協からの報告、意見交換を行った後、懇親会が行われ、盛会の内に終了しました。

令和4年度 第41回 札管協組ボウリング大会

(令和5年3月11日(土) 16:00〜 ディノスボウルノルベサ(36名参加))

イチキ 横山 保さん

個人の部優勝
潟Cチキ  横山 保さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 賛助会員 潟Cチキ 横 山   保 365
準優勝 北部東部会・賛助会員 帯広管材且D幌営業所 小 林 顕 一 321
3位 北部東部会 アズビル金門エンジニアリング 成 澤 尚 弘 311
4位 北部東部会・賛助会員 豊栄設備工業 大 井 義 康 304
5位 西部 竃セ和設備工業  橋 浩 明 297
6位 東部 級P谷興業 鹿 野   健 295
7位 西部 砂原設備工業 佐々木 栄 一 284
8位 中部・事務局 挙水工業 村 田 和 之 284
9位 西部 竃セ和設備工業  橋 潤 一 283
10位 設備 札幌交通機械 薄 井 朱 梨 276
15位 青年部 鰍モじ研究所 河 野 大 明 265
20位 東部 鞄n辺設備工業所 渡 辺   基 245
25位 設備 札幌交通機械 大 澤 忠 正 228
30位 北部東部会・賛助会員 豊栄設備工業 吉 川 祐 太 206
B.B 賞 賛助会員 鰹ャ池保険事務所 岩 ア 聖 子 173
ハイゲーム賞 賛助会員 潟Cチキ 横 山   保 210
女性
ハイゲーム賞
北部東部会 豊栄設備工業 治 部 美由紀 141
ストライク賞 賛助会員 潟Cチキ 横 山   保 8
スペア賞 中部・事務局 叶X田興業所 石 川 康 夫 10

◆2ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 西部 141.38
準優勝 北部東部会・賛助会員 137.75
3位 東部 132.00
4位 青年部 125.50
5位 賛助会員 124.38
6位 中部・事務局 124.13
7位 北部東部会 123.75
8位 設備 123.13
9位 北部北部会 96.38

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定
 ※総得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

令和4年度 第30回 札管協組マージャン大会

(令和5年2月25日(土) 14:00〜 麻雀 夢道場 札幌店(28名参加))

個人の部優勝
巨ホ井工業   石井 直達さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備 A 巨ホ井工業 石 井 直 達 178,800
準優勝 設備B・賛 新拓空調設備 武 田 正 憲 135,300
3位 東部 級P谷興業 臼 谷 和 弘 116,400
4位 中部 褐テ田配管工業所 横 山 直 輝 114,700
5位 設備 A 相互設備工業 山 根 春 雄 110,900
6位 南部 叶章工業 水 木 章 進 108,000
7位 北部(北) 且D幌設備 畑 中 裕 太 100,700
8位 設備 A 札幌交通機械 上 原 彩 佳 100,000
9位 北部(北) 鞄圏m工業 内 海   忠 99,300
10位 設備 B・賛 且D商管材公社 中 村   弘 98,600
15位 東部 級P谷興業 飯 野 孝 志 86,400
20位 南部 拒コ尾設備 中 村 正 一 78,700
25位 中部 北土設備 廣 瀬 大 河 60,500
B.B 賞 西部 A 活苟コ建設 井 村 信 哉 48,800
役満賞 設備 A 巨ホ井工業 石 井 直 達

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 設備 A 389,700
準優勝 設備B・賛 329,100
3位 北部(北) 284,700
4位 東部 282,700
5位 西部 271,100
6位 南部 258,200
7位 中部 255,100

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

令和4年度 現場代理人実践研修会

(令和5年 2月17日(金) 14:00〜 札幌市管工事業協同組合)

 設備委員会所管の現場代理人実践研修会が、会場出席とオンライン出席によるハイブリット方式で開催されました。
 札幌市都市局、(一社)北海道設備設計事務所協会から講師を迎え、各テーマについて講演していただきました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意点について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
機械二係長       櫨山 和哉 氏
水道幹線設計(配水管・送水管・導水管)の概要について (一社)北海道設備設計事務所協会
北開工営 株式会社
技術部次長       高澤  晃 氏
技術部統括部長    古舘 新吾 氏
令和5年 新年交礼会

(令和5年 1月16日(月)18:00〜 札幌グランドホテル)

 支部委員会所管の新年交礼会が3年振りに開催され、来賓14名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)62名、賛助会員25名の計101名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市長 秋元克広 氏よりご挨拶をいただきました。続いて、札幌市水道事業管理者 水道局長 佐々木 康之 氏の乾杯のご発声と共に、暫しの歓談の時間が流れ、札幌市管工事業協同組合 相談役 花松眞一氏より中締めのご挨拶をいただき、盛況のうちに終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 秋元市長
  • ▲乾杯のご発声をされる 佐々木水道局長

  • ▲中締めの挨拶をする
    札幌市管工事業協同組合 相談役 花松氏
出張お仕事体験会

(令和4年11月15日(火)、22日(火))

 令和4年11月15日(火)、22日(火)の2日にわたり、札幌市立明園中学校、札幌市立手稲西中学校において、札幌商工会議所主催の「出張お仕事体験会」に出展しました。
 本イベントは、市内中学生を対象に、建設関係の仕事に触れる機会を提供し、中学生だけではなく、その保護者、教職員への建設業界の理解促進と工業系高校等への進学や就職に繋げることを目的としており、当日は生徒の皆さんに職業体験としてステンレス管の組立作業をしてもらいました。

令和4年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(令和4年10月15日(土) 札幌市産業振興センター(19名参加))

 令和4年10月15日(土)、札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 講師は札管協事務局が担当し、新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、受検者に試験項目ごとの簡単な解説を行った後、過去問題等にチャレンジしていただきました。

令和4年度 札管協 労働安全衛生研修会

(令和4年10月3日(月) ホテルライフォート札幌 )

 設備委員会所管の労働安全衛生研修会が、会場出席とオンライン出席のハイブリット方式で開催され、会場出席7名、オンライン出席32名(視聴回数116回)で終了しました。

優勝 潟梶Eフィールド 草間 誠さん

研修会・講習会内容

テーマ 講師
建設業における労働災害防止について 札幌中央労働基準監督署
安全衛生課長   山 本 真 吾 様
建設業におけるアンガーコントロールと 世代別コミュニケーションについて YUKAKO 様
「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトのシゴト ワク!WORK!」

(令和4年9月13日(火)〜15日(木) つどーむ)

 令和4年9月13日〜15日の3日間、つどーむにおいて開催された、「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトのシゴトワク!WORK!」に札幌商工会議所、(一社)札幌空調衛生工事業協会、北海道札幌高等技術専門学院、北海道 配管事業協同組合、札管協(設備委員会所管)の5団体合同で出展しました。
 「建築設備ってなに?」をテーマに、設備専用CADを用いた配管図の作成や、配管の基本となるステンレス配管の作業を273名の高校生に体験してもらいました。建築設備業の楽しさとやりがいを体験してもらうことで、業界のイメージアップに繋げることができました。

令和4年度 第12回 札管協組パークゴルフ大会

(令和4年9月3日(土) 豊平川緑地パークゴルフ場 南大橋コース(19名参加))

優勝 潟梶Eフィールド 草間 誠さん

優 勝    潟梶Eフィールド 佐々木 清さん

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 佐々木   清 潟梶Eフィールド 57
準優勝 三 浦 友 江 潟Aイ・アイシン設備工業 58
3位 草 間   誠 潟梶Eフィールド 62
4位 足 立   勉 東亜工業 63
5位 佐 藤 安 幸 滑ロサ佐藤設備商会 65
6位 鈴 木 純 一 潟jチダイ 65
7位 小 林 謙 一 潟Cチキ 65
8位  橋 千 佳 札幌市管工事業協同組合 71
9位 蛎 崎 智 也 轄a淵建設 71
10位 野 木 希 咲 鰹ャ池保険事務 72
15位 大 澤 忠 正 札幌交通機械 77
B.B賞 岩 ア 聖 子 鰹ャ池保険事務所 96

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。
◆女性は18ホールにつき−4のハンディキャップ

令和4年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者表彰式・配管功労者表彰式

 令和4年6月30日(木)、令和3年度の工事実績内容をもとに、令和4年度の優良工事施工業者に18社が選ばれ、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや安全管理の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度で、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するものです。
 今回選ばれた18社のうち、組合員6社が栄誉ある賞を受賞しました。
 また、配管功労者表彰は、札幌市水道局発注工事に長年携わってきた配管技能者を対象として表彰する制度で、組合員2名が表彰を受けられました。

  • ▲優秀工事施工業者表彰受賞者
  • ▲配管功労者表彰を受賞した叶章工業の村上氏
  • 【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

    No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
    1 大富工業(株) 富 樫   誠 里塚配水池流入管耐震化工事 その10 9-0252
    2 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 豊平区福住地区配水補助管新設工事 7-0446
    3 (株)水章工業 水 木 章 進 清田区平岡地区配水補助管整備工事 7-0485
    4 (株)親星コスモ 根 木   守 清田区美しが丘地区配水補助管改修工事その2 7-1302
    5 丸功協栄工業(株) 丸 山 哲 也 西区二十四軒地区配水補助管新設工事(更新)その2 8-0457
    6 (株)花井組 七 戸 義 昭 中央区宮の森地区ほか配水補助管新設工事その1 4-0406

    【配管功労者表彰受賞者(組合員)】

    No. 会  社  名 受賞者氏名 表彰区分
    1 (株)リ・フィールド 安 崎 弘 一 10年
    1 (株)水章工業 村 上 朋 晃 20年
令和4年度 優良指定給水装置工事事業者 表彰式

 令和4年6月30日(木)、令和3年度の事業実績をもとに、令和4年度の優良指定給水装置工事事業者に22社が選定され、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は「水道局発注の業務委託の成績が優秀、日常の給水装置工事において対応が良好、水道局が依頼する緊急事故等の対応が迅速かつ適切、請負工事の施工成績が優秀であること」などを選考基準とし、審査対象896社の中から組合員20社が選ばれました。
 また、優良指定給水装置工事事業者表彰が今年で11回目となった「兜ス野設備工業所」と「給e水設備」は市長表彰を受賞しました。

(札管協組合員のみ)

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 (株)フォルテック 花 松 雄 平 38
2 1-026 (株)中村ポンプ工業所 中 村 雅 保 4
3 1-055 (株)若杉水道 若 杉 明 信 26
4 1-058 北土設備(株) 砂 田 美喜雄 20
5 1-075 清田住宅設備(株) 大 澤   司 4
6 1-077 大聖管建工業(株) 池 野 隆 良 12
7 1-106 (株)平野設備工業所 渡 会 幸 夫 11
8 1-107 (有)南佐々木設備 佐々木 敏 彦 14
9 1-124 (株)札幌設備 池 田 純 一 4
10 1-176 むつみ住宅設備(株) 林   茂 和 7
11 1-216 前谷設備(株) 前 谷   久 24
12 1-254 (株)カネマル工業 竹 川 範 夫 10
13 1-283 (株)水研工業 清 野   認 4
14 1-286 (有)菊水設備 遠 藤   勉 11
15 1-368 (株)古田配管工業所 古 田   哲 27
16 1-417 (株)坪工業 坪   正 彦 19
17 1-470 (有)池田工機 宮 坂 裕 幸 8
18 3-082 (有)北真住設 東   博 之 4
19 3-357 (有)総伸管工 相 馬 靜 矢 3
20 3-413 (株)ホクエイシステム 関 根 和 裕 3
令和4年度 第40回 札管協組ゴルフ大会

(令和4年 6月23日(木) 札幌ベイゴルフ倶楽部(33名参加))

優勝 (有)古井設備工業 古井 實 さん

(優勝   (有)古井設備工業 古井 實 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 古 井   實 (有)古井設備工業 73.8
準優勝 大 原 英 人 札幌市管工事業協同組合 75.2
3位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 75.2
4位 松 苗 富 夫 (株)リ・フィールド 75.4
5位 臼 谷 和 弘 (有)臼谷興業 75.4
6位 木 村 英 樹 (株)北東設備 75.6
7位 道 辰 政 広 石倉営繕工業(株) 76.4
8位 渡 会 幸 夫 (株)平野設備工業所 76.8
9位 岸 本 友 宏 東亜工業(株) 76.8
10位 遠 山 雅 之 大富工業(株) 77.6
15位 風 田 英 貴 (株)光合金製作所 77.4
20位 木 村 和 也 石倉営繕工業(株) 79.4
25位 小野寺 正 典 (株)西原衛生工業所 札幌支店 81.4
30位 中 澤 元 克 (株)樺澤設備工業 82.6
B.B賞 山 崎 泰 弘 三機工業(株)北海道支店 83.4
ベスグロ賞 大 原 英 人 札幌市管工事業協同組合 80.0

◆ダブルペリア方式
 同ネットの場合は、年長者を優先とする。

  • ▲始球式を行なう アウトコーススタート 丸山理事
  • ▲始球式を行なう インコーススタート 溝淵理事
令和4年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(令和 4年 5月26日(木) 13:30〜 北海道職業能力開発協会)

 令和4年5月26日(木)北海道職業能力開発協会において、技術委員会所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
 配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で開催され、座学、実技を通して、施工品質確保を目的としたポリエチレン管に関する知識を学びました。

令和3年度 労働安全研修会

(令和 4年 3月18日(金) 9:30〜)

 技術委員会所管の労働安全研修会が、札管協YouTubeチャンネルの限定公開で配信されました。
 札幌市水道局、鰍mTT東日本、北海道ガス鰍謔闕u師を迎え、経営者並びに現場責任者を対象とした講話をしていただきました。

研修会・講習会内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部 計画課
技術調査担当課長   秋葉 憲治 氏
NTT通信設備の事故防止について (株)NTT東日本−北海道 設備部
担当課長         小野寺 和哉 氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス(株)
供給保安部 緊急保安グループ 加藤 千尋 氏
令和3年度 現場代理人実践研修会

(令和4年 2月22日(火) 10:00〜)

 設備委員会所管の現場代理人実践研修会が、札管協YouTubeチャンネルの限定公開で配信されました。
 札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会、SATO行政書士法人より講師を迎え、各テーマについて講演していただきました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意点について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
  機械一係長           鴫原  亮 氏
現場の安全管理及び最近の動向について 札幌市水道局 給水部 南部配水管理課
  工事二係長           坂  朋春 氏
工事書類について (一社)北海道設備設計事務所協会
                    平野 毅人 氏
建設キャリアアップシステムについて SATO行政書士法人
  課長代理            前田 綾乃 氏
「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトの仕事ワク!WORK!」

(令和3年12月8日(水)〜9日(木) アクセスサッポロ)

 令和3年12月8日〜9日の2日間、アクセスサッポロにおいて開催された、「マイナビ進学ライブ札幌会場・ジモトの仕事ワク!WORK!」に札幌商工会議所、(一社)札幌空調衛生工事業協会、北海道札幌高等技術専門学院、北海道配管事業協同組合、札管協(設備委員会所管)の5団体合同で出展しました。
 「建築設備ってなに?」をテーマに、設備専用CADを用いた配管図の作成や、配管の基本となるねじ込み作業を135名の高校生に体験してもらいました。建築設備業楽しさとやりがいを体験してもらうことで、業界のイメージアップに繋げることができたと思います。

緊急貯水槽施設現地説明会

(令和3年11月18日(木) 札幌市水道局)

 札管協と札幌市水道局で締結している「災害時等における水道の応急活動の応援に関する協定書」(H20.3.17改定)に基づいて、11月18日(木)に本局庁舎において緊急貯水槽施設現地説明会が開催されました。
 今回は、令和元年度以降、札管協に新規加入された組合員を対象としたもので、5社が参加しました。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、新規加入組合員については防災訓練への参加機会がなかったことから、災害対策の情報共有や給水施設について理解を深める貴重な機会となりました。

高等学校における就職指導に関する意見交換会

(令和3年10 月18 日(月)14:00〜 北海道経済センター3階特別会議室A)

 令和3年10 月18 日(月)、北海道高等学校長協会調査研究部進路指導委員と高校生の求人を見込む市内業界団体との意見交換会が行われ、所管の設備委員長が出席しました。
 会議の中では「業界の現状と高校生の採用に関わる課題について」「高校生の職業選択を広げるために、高校に求められる取り組みについて」をテーマに意見交換が行われ、当組合からは建設業界全体で問題となっている、若手の入職者不足のため、技術の継承ができないことから、管工事業界をPRできる場を設けてもらいたいとの思いを伝えて来ました。高校側からも業界に対する要望があったため、この機会をきっかけに今後の組合活動に活かしていきたいと思います。

令和3年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(令和3年10月17日(日) 札幌市産業振興センター(23名参加))

 令和3年10月17日(日)、札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 講師は札管協事務局が担当し、新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした直前講習会を行いました。

北海道札幌南陵高等学校 業界説明会

(令和3年10月13日(水) 北海道札幌南陵高等学校)

 令和3年10月13日(水)北海道札幌南陵高等学校において、業界説明会が開催され、所管の設備委員会から要請を受けた青年部が講師を務めました。
 この説明会は、生徒の進路指導に役立てることを目的とし、保護者と教師を対象に学校側で毎年実施している行事で、今回は札幌商工会議所を通じて当組合へ依頼があり、当日は「管工事業について」をテーマに、保護者と教師の方々に業界のPRを行いました。

令和3年度 札管協 労働安全衛生研修会(オンライン)

(令和3年10月 6日(水) 10:00〜)

 設備委員会所管の労働安全衛生研修会が、YouTubeでの限定公開(配信期間:10月6日〜10月15日)で配信されました。
 札幌中央労働基準監督署、むらずみ経営グループより講師を迎え、各テーマについての講習会を開催しました。

研修会・講習会内容

テーマ 講師
労働災害防止及び働き方改革について 札幌中央労働基準監督署
安全衛生課長       渡 邊 哲 也 様
第一方面主任監督官  森 田 麦 夫 様
職員等が新型コロナウイルス感染症に
感染した場合の労務管理について
むらずみ経営グループ(当組合労務顧問)
課長代理         奥 村 美 菜 様
職場のハラスメント研修

(令和3年8月3日(火)、5日(木)、10日(火)、12日(木) 組合3階会議室(参加45名))

 労働施策総合推進法の改正により、令和2年6月1日から、職場におけるパワーハラスメント防止対策を講じることが義務付けられ、中小企業においても令和4年4月1日から義務化されることから、事務局職員を対象とした「ハラスメントに関する研修会」を実施しました。
 講師には、当組合と労務相談顧問契約を結んでいる、むらずみ経営グループ 課長代理(特定社会保険労務士)奥村美菜氏を迎え、ハラスメントの具体的な事例からハラスメントのない職場づくりなどについて講話いただきました。

令和3年度 優良指定給水装置工事事業者 表彰式

 令和3年8月3日(火)、令和2年度の指定給水装置工事事業者の中から、21社が令和3年度の優良指定給水装置工事事業者に選定され、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は「水道局発注の業務委託の成績が優秀、日常の給水装置工事において対応が良好、水道局が依頼する緊急事故等の対応が迅速かつ適切請負工事の施工成績が優秀であること」などを選考基準とし、審査対象906社の中から今年度は組合員18社が選ばれました。
 また、優良指定給水装置工事事業者表彰が今年で11回目となった「(株)リ・フィールド」は市長表彰受賞となりました。

(札管協組合員のみ)

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 (株)フォルテック 花 松 雄 平 37
2 1-022 (株)種村配管工業 種 村 紘 一 50
3 1-055 (株)若杉水道 若 杉 明 信 25
4 1-058 北土設備(株) 砂 田 美喜雄 19
5 1-196 札幌ラバトリー興業(株) 田 村 和 也 13
6 1-216 前谷設備(株) 前 谷   久 23
7 1-254 (株)カネマル工業 竹 川 範 夫 9
8 1-292 (株)丸恵岡本設備工業 岡 本 一 男 16
9 1-324 川井ポンプ工業(有) 藤 田 信 子 3
10 1-368 (株)古田配管工業所 古 田   哲 26
11 1-371 丸豊カトウ工業(株) 加 藤 道 夫 23
12 1-405 日新配管工業(株) 南     茂 8
13 1-442 (有)東工業 北 内 敏 春 6
14 1-470 (有)池田工機 宮 坂 裕 幸 7
15 1-480 (有)村尾設備 村 尾 慶 和 3
16 3-104 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 11
17 3-357 (有)総伸管工 相 馬 靜 矢 2
18 3-413 (株)ホクエイシステム 関 根 和 裕 2
令和3年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者表彰式・配管功労者表彰式

 令和3年8月3日(火)、令和3年度の指定給水装置工事事業者の中から、16社が令和3年度の優秀工事施工業者に選ばれ、水道事業管理者から表彰状が贈呈されました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや水道工事への魅力や関心の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度で、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するものです。
 今回は選ばれた16社のうち、組合員5社が栄誉ある賞を受賞しました。
 また、配管功労者表彰は、札幌市水道局発注工事に長年携わってきた配管技能者を対象として表彰する制度で、組合員1名が表彰を受けられました。

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
1 (株)古田配管工業所 古 田   哲 西区発寒北地区配水管更新工事その3 4−0706
2 豊栄設備工業(株) 佐 藤 芳 昭 白石区望月寒南2号橋添架管架替工事 7-1631
3 (株)親星コスモ 根 木   守 北区新琴似地区配水補助管新設工事その1 5-0441
4 (有)北都工業 本 間   務 東区北光地区配水補助管整備工事 5-0490
5 (株)丸サ佐藤設備商会 佐 藤 安 幸 配水センター空調衛生設備更新工事

【配管功労者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 受賞者氏名 表彰区分
1 (有)北都工業 本 間   務 20年

▲令和2年度


令和2年度 現場代理人実践研修会

(令和3年 2月19日(金) 14:00〜)

設備委員会所管の現場代理人実践研修会が、YouTubeでの限定公開で配信されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
札幌市の公共工事における今日的課題と対応〜持続可能なまちづくりを支えるために〜 札幌市都市局 建築部 機械設備課
  機械二係長                 櫨山 和哉 氏
安全管理の視点からの施工管理 札幌市水道局 給水部 南部配水管理課
  工事一係長                吉田 克則 氏
設備工事完了後に設備の省エネルギー対策とその効果検証はどのようにして行われているか? 一般社団法人 北海道設備設計事務所協会
  (株)環境設備計画   取締役会長 長澤 幸雄 氏
同一労働同一賃金に関するオンライン研修会

(令和3年1月26日(火))

 令和3年1月26日(火)支部委員会所管の同一労働同一賃金に関するオンライン研修会が開催されました。
 この研修会では、4月1日から中小企業でも同一企業内の正社員とパートタイム・有期雇用労働者との不合理な待遇差をなくす「同一労働同一賃金」が適用されることを受けて、西林社会保険労務士事務所の西林寛昌氏が、企業対応のポイントについて講話を行いました。

令和2年度 秋の安全パトロール

(令和2年11月12日(木))

 令和2年11月12日(木)共同受注工事検査委員会所管の安全パトロールを、給配水管維持管理業務施工現場2箇所で実施しました。
 現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
 組合員の皆さまにおかれましては、水道局の安全標語「小さなヒヤリは危険のサイン 安全確認もう一度」を意識しながら、工事現場の安全確保に十分注意の上、今後も労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

令和2年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(令和2年10月17日(土) 札幌市産業振興センター(25名参加))

 令和2年10月17日(土)札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 今年度の講師は札管協事務局が担当し、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした直前講習会を行いました。

令和2年度 第39回 札管協組ゴルフ大会

(令和2年 9月16日(水) エムアール茨戸カントリークラブ(32名参加))

優勝 潟lンセツ 佐原 直人さん

優 勝    (株)ネンセツ 佐原 直人さん

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 70.8
準優勝 七 戸 義 昭 (株)花井組 72.6
3位 渡 会 幸 夫 (株)平野設備工業所 73.2
4位 遠 山 雅 之 大富工業(株) 74.0
5位 武 田 進 一 (有)タケダ技研 74.4
6位 木 村 英 樹 (株)北東設備 74.6
7位 住 吉 宏 行 (株)協和日成 札幌支店 75.2
8位 三 浦 友 江 (株)アイ・アイシン設備工業 75.4
9位 菊 地 弘太郎 北海道三建サービス工事(株) 75.8
10位 道 辰 政 広 石倉営繕工業(株) 76.0
15位 福 井   実 日商技研(株) 77.4
20位 足 立   勉 東亜工業(株) 78.0
25位 森 井 貴 之 大成機工(株)北海道営業所 79.8
30位 松 苗 富 夫 (株)リ・フィールド 82.8
B.B賞 菊 地 由 晴 相互設備工業(株) 86.0
ベスグロ賞 木 村 英 樹 (株)北東設備 83.0

◆ダブルペリア方式
 同ネットの場合は、年長者を優先とする。

  • ▲始球式を行なう アウトコーススタート 石川理事
  • ▲始球式を行なう インコーススタート 松苗理事
令和2年度 優良指定給水装置工事事業者表彰式

(令和2年8月6日(木) 札幌市水道局本局庁舎)

 令和2年8月6日(木)札幌市水道局本局庁舎において、札幌市水道局の令和2年度 優良指定給水装置工事事業者の表彰式が行われ、22社がその実績を認められ栄誉を受けました。
 この表彰は「請負工事の施工成績が優秀であること、給水装置工事において市民への対応が良好である、緊急事故の迅速かつ適切な対応、また違反工事などの処分を受けていないこと」などを選考基準とし、審査対象906社の中から今年度は組合員20社が選ばれました。

(札管協組合員のみ)

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 (株)フォルテック 花 松 雄 二 36
2 1-022 (株)種村配管工業 種 村 紘 一 49
3 1-042 (株)山中配管工業所 山 中 純一郎 15
4 1-055 (株)若杉水道 若 杉 明 信 24
5 1-058 北土設備(株) 砂 田 美喜雄 18
6 1-103 アトム配管(株) 高 柳   恒 10
7 1-196 札幌ラバトリー興業(株) 田 村 和 也 12
8 1-216 前谷設備(株) 前 谷   久 22
9 1-218 札幌環境設備(株) 片 山   篤
10 1-254 (株)カネマル工業 竹 川 範 夫 8
11 1-324 川井ポンプ工業(有) 藤 田 信 子 2
12 1-368 (株)古田配管工業所 古 田   哲 25
13 1-371 丸豊カトウ工業(株) 加 藤 道 夫 22
14 1-372 (株)住設 大 場 一 富 10
15 1-388 (有)古井設備工業 古 井   實
16 1-400 秋葉設備(有) 秋 葉 陽一郎 2
17 1-442 (有)東工業 北 内 敏 春 5
18 1-470 (有)池田工機 宮 坂 裕 幸 6
19 3-104 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 10
20 3-266 (有)マルスイ 柴 田 善 丸 3
令和2年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者表彰式

(令和2年8月6日(木) 札幌市水道局本局庁舎)

 令和2年8月6日(木)札幌市水道局本局庁舎において、令和2年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者の表彰式が行われました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや水道工事への魅力や関心の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度で、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するものです。
 今回は選ばれた17社のうち、組合員7社が栄誉ある賞を受賞しました。

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
1 大富工業(株) 富 樫   誠 清田第2幹線耐震化工事その5
2 (株)リ・フィールド 松 苗 富 夫 白石区北郷地区配水管更新工事その5
3 (株)水章工業 水 木 章 進 清田区里塚地区配水管整備工事(改良)その2
4 北土設備(株) 砂 田 美喜雄 豊平区西岡地区配水補助管整備工事
5 (株)フォルテック 花 松 雄 二 白石区北郷地区配水補助管新設工事(更新)
6 (有)北都工業 本 間 長 男 白石区北郷地区配水補助管改修工事その1
7 テリオコーエイ(株) 川 本 欣 夫 中部水道センター庁舎空調・衛生設備ほか更新工事

▲令和元年度


令和元年度 現場代理人実践研修会

(令和2年 2月21日(金) 14:00〜 札幌市産業振興センター(96名参加))

設備委員会所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意事項について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
  主 査                     高木 亮 氏
現場の安全管理及び
竣工書類まとめ方のポイントについて
札幌市水道局 給水部 中部配水管理課
  工事二係長                濱田 琢朗 氏
誇りとビジョンを持って
ハードワークを惜しまず
一般社団法人 北海道設備設計事務所協会
  (株)ビーゴーイング   代表取締役 鈴木 吉嗣 氏
令和元年度 札管協と賛助会員との交流会

(令和2年 2月19日(水) 札幌ビューホテル(38名参加))

 令和2年2月19日(水)札幌ビューホテルにおいて、総務委員会所管の札管協と賛助会員との交流会が開催されました。
 賛助会員からは18社20名、札管協からは正副理事長、専務理事、総務正副委員長及び総務委員の計38名が参加しました。
 当日は、札管協からの報告、札管協と賛助会員との意見交換を行った後、懇親会が行われ、盛会の内に終了しました。

令和2年 新年交礼会

(令和2年 1月29日(水)18:00〜 ホテルオークラ札幌(165名参加))

 支部委員会所管の新年交礼会が開催され、来賓18名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)100名、賛助会員47名の計165名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 三井 一敏 氏よりご挨拶をいただきました。続いて、札幌市都市局長 佐藤 博 氏の乾杯のご発声と共に、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われました。最後には、札幌市管工事業協同組合 顧問 上瀬戸 正則 氏より中締めのご挨拶をいただき、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 三井水道事業管理者
  • ▲乾杯のご発声をされる 佐藤都市局長

  • ▲中締めのご挨拶をされる
    札幌市管工事業協同組合 顧問 上瀬戸氏
  • ▲札管協青年部バンド「水を守り隊」
第17回 水道凍結防止作戦 〜くらしの省エネサポート広場〜

(令和元年11月28日(木)、29日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

市民PR活動の一環として、第17回水道凍結防止作戦(広報・厚生委員会所管)及びくらしの省エネサポート広場(設備委員会所管)を11月28日・29日の両日、札幌駅前通地下広場北3条通交差点広場において、開催しました。
今年度も「水まわりなんでも相談会〜くらしの省エネサポート広場〜」と題して合同開催し、2日間で1,285名(アンケート回答者数)が来場されました。

「第17回 水道凍結防止作戦」
今年度も札幌市水道局・(一財)さっぽろ水道サービス協会・札幌市消費者センターの協賛、札幌市下水道河川局の後援、賛助会員の協力をいただき、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネルや水抜装置、温水解氷器、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止対策について市民にアドバイスすることができました。
また、今年度は来場者に楽しんでもらうために女性に人気の「ハーバリウム製作体験」や「3Dトリックアート」を実施し、会場内でのスタンプラリー参加者に札管協PR映像のキャラクター「すいりんファイブ」の缶バッチを渡しました。

「くらしの省エネサポート広場」
今年度も札幌市環境局から協賛をいただき、会場内での「札幌市うちエコ診断」を実施しました。
また、若手人材育成の一環として、会場内に「管工事PRコーナー」を設け、市内工業系の学生に対し管工事業界のPRを行いました。

今回の開催にあたりましては、各社のご協力をいただきました。(順不同・敬省略)

「水道凍結防止作戦」
TOTO竃k海道支社、樺|村製作所札幌営業所、褐合金製作所札幌営業所、日詰工業梶A北海道水道機材且D幌支店

令和元年度 秋の合同安全パトロール

(令和元年11月14日(木))

 令和元年11月14日(木)共同受注工事検査委員会と共同受注委員会の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるようお願い致します。

「みんなで災害対応について学ぼう」

(令和元年10月12日(土) 東区元町会館 南側広場)

 令和元年10月12日(土)、東区元町会館において、災害対策に関する広報イベント「みんなで災害について学ぼう」が開催されました。
 本イベントは札幌市水道局と元町まちづくりセンターの協働となり、札管協(支部委員会所管)も水抜栓装置の実演による凍結防止、家庭の水回りに関する相談を出展し、約110名の方にご参加いただきました。
 他にも、「断水に備えて」の出前講座や、応急給水の体験など、災害に備えたイベント内容を主とし、災害への対応力向上を広く呼びかけることができました。

「進路のミカタLIVE札幌会場・ワク!WORK!学校祭」

(令和元年9月25日(水)〜26日(木) つどーむ)

 令和元年9月25日〜26日の2日間、つどーむにおいて開催された、「進路のミカタLIVE札幌会場・ワク!WORK!学校祭」に札幌商工会議所、(一社)札幌空調衛生工事業協会、北海道札幌高等技術専門学院、札管協(設備委員会所管)の4団体合同で出展しました。
 「建築設備ってなに?」をテーマに、設備専用CADを用いた配管図の作成や、配管の基本となるねじ込み作業を95名の高校生に体験してもらいました。建築設備業の理解を深めながら、楽しさややりがいを体験してもらうことで、少しでも業界のイメージアップに繋げることができたかと思います。

令和元年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(令和元年10月19日(土) 札幌市産業振興センター3階 セミナールーム1(26名参加))

 令和元年10月19日(土)札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 今年度の講師は札管協事務局が担当し、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした直前講習会を行いました。

令和元年度 札管協労働安全衛生研修会

(令和元年10月 1日(火) 札幌市産業振興センター(50名参加))

 令和元年10月 1日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
 最初に、札幌中央労働基準監督署 安全衛生課長 藤本 敏宏氏による「建設業における働き方改革及び労働災害防止ついて」をテーマにした講演が行われ、次いで、FP・社労士事務所 川部商店 代表 川部 紀子氏による「人生100年時代を生き抜く今どきライフプラン」をテーマにした講演が行われました。

令和元年度 第11回 札管協組パークゴルフ大会

(令和元年 9月 7日(土) 豊平川緑地パークゴルフ場 南大橋コース(20名参加))

優勝 潟梶Eフィールド 草間 誠さん

優 勝    潟梶Eフィールド 草間 誠さん

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 草 間   誠 潟梶Eフィールド 53
準優勝 佐 藤 芳 昭 豊栄設備工業 62
3位 佐 藤 安 幸 滑ロサ佐藤設備商会 62
4位 木 田   司 札幌市管工事業協同組合 63
5位 足 立   勉 東亜工業 66
6位 坪   正 彦 樺リ工業 67
7位 溝 淵 公 一 轄a淵建設 67
8位 池 本 敏 二 拠r本設備工業 69
9位 佐 藤 三 直 樺|村製作所 69
10位 鈴 木 純 一 潟jチダイ 70
15位 菊 地 伸 好 潟jチダイ 82
B.B賞 山 田 佳 奈 札幌市管工事業協同組合 94

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。

環境広場さっぽろ2019

(令和元年8月12日(月)〜13日(火) 札幌ドーム)

 令和元年8月12日〜13日の2日間、札幌ドームにおいて開催された、環境広場さっぽろ2019に設備委員会所管で設備関係の市民PR活動の一環として、ブース出展しました。
 昨年に引き続き、「札幌の水道」についてクイズ形式で紹介し、166名の方にクイズを通して学んでいただきました。また、水道管を使ったつみきコーナーと輪投げコーナーも設け、様々な視点から管工事業について学んでいただき、札管協をPRすることができました。

令和元年度 安全パトロール

(令和元年 8月27日(火) )

 令和元年 8月27日(火)、共同受注工事検査委員会にて、共同受注委員会と合同で安全パトロールを実施しました。
 現場検査票に基づき、給配水管維持管理業務施工現場の安全管理状況についてパトロールを行ったところ、改善点は幾つかあったものの、動線が確保されており見栄えが良かったことや、作業現場が清掃されており整理整頓がなされていたなど、安全管理に対する意識の高さが見受けられました。

令和元年度 優良指定給水装置工事事業者表彰式

(令和元年 7月12日(金) 13:30〜 札幌サンプラザ)

 令和元年 7月12日(金)札幌サンプラザにおいて、 札幌市水道局の令和元年度 優良指定給水装置工事事業者の表彰式が行われ、21社がその実績を認められ栄誉を受けました。
 この表彰は「請負工事の施工成績が優秀であること、給水装置工事において市民への対応が良好である、緊急事故の迅速かつ適切な対応、また違反工事などの処分を受けていないこと」などを選考基準とし、審査対象899の中から今年度は組合員17社が選ばれました。

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 潟tォルテック 花 松 雄 二 35
2 1-026 樺村ポンプ工業所 中 村 雅 保 3
3 1-042 且R中配管工業所 山 中 純一郎 14
4 1-054 滑ロサ佐藤設備商会 佐 藤 安 幸 8
5 1-058 北土設備 砂 田 美喜雄 17
6 1-106 兜ス野設備工業所 渡 会 幸 夫 10
7 1-107 挙佐々木設備 佐々木 敏 彦 13
8 1-124 且D幌設備 池 田 純 一 3
9 1-176 むつみ住宅設備 林   茂 和 6
10 1-205 ホクエイテクノ 二階堂 芳 夫 21
11 1-254 潟Jネマル工業 竹 川 範 夫 7
12 1-286 給e水設備 遠 藤   勉 10
13 1-324 川井ポンプ工業 藤 田 信 子
14 1-368 褐テ田配管工業所 古 田   哲 24
15 1-371 丸豊カトウ工業 加 藤 道 夫 21
16 1-470 拠r田工機 宮 坂 裕 幸 5
17 3-104 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 9
令和元年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者表彰式

(令和元年 7月12日(金) 13:30〜 札幌サンプラザ)

 令和元年 7月12日(金)札幌サンプラザにおいて、令和元年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者の表彰式が行われました。
 この2つの表彰は、各事業者の技術レベルや水道工事への魅力や関心の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度であり、今回が3回目の表彰式となりました。
 優秀工事施工業者表彰は、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するもので、今回選ばれた19社のうち、組合員4社が栄誉ある賞を受賞しました。
 また、配管功労者表彰は、札幌市水道局発注工事に長年携わってきた配管技能者を対象として表彰する制度で、組合員の従業員2名が表彰を受けられました。


▲優秀工事施工業者表彰受賞者            ▲配管功労者表彰を受賞した組合員2名

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 施工業者名 代 表 者 名 工  事  名
1 叶e星コスモ 根 木   守 北区北西地区配水補助管新設工事
2 且D幌設備 池 田 純 一 白石区本通地区ほか配水補助管改修工事
3 秋葉設備 秋 葉 陽一郎 南区澄川地区配水補助管改修工事その1
4 許k都工業 本 間 長 男 手稲区前田地区配水補助管新設工事
                  (更新)その12

【配管功労者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 受賞者氏名 表彰区分
1 北土設備 丸 亀 正 幸 永年
2 北土設備 生田目 和 幸 永年
令和元年度 第38回 札管協組ゴルフ大会

(令和元年 6月27日(木) スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部(28名参加))

優勝 竃k東設備 木村 英樹さん

(優勝 竃k東設備 木村 英樹さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 木 村 英 樹 竃k東設備 71.6
準優勝 住 吉 宏 行 葛ヲ和日成 札幌支店 73.0
3位 石 川 康 夫 叶X田興業所 73.2
4位 藤 本 昌 浩 札幌水材 74.0
5位 遠 山 雅 之 大富工業 74.4
6位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 74.8
7位 斉 藤 幸 二 道邦工業 75.0
8位 道 辰 政 広 石倉営繕工業 75.2
9位 三 浦 友 江 潟Aイ・アイシン設備工業 75.2
10位 景 山 正 義 札幌市管工事業協同組合 75.8
15位 中 澤 剛 文 潟jチダイ 76.8
20位 足 立   勉 東亜工業 78.8
25位 安 田   崇 安田設備工業 81.0
B B 賞 久 保 裕 也 日詰工業 82.2
ベスグロ賞 三 浦 友 江 潟Aイ・アイシン設備工業 80.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
西コーススタート 溝淵理事                 中コーススタート 丸山理事

ダブルペリア方式

▲平成30年度


平成30年度 札管協労働安全研修会

(平成31年3月18日(月) 13:30〜 札幌市産業振興センター(90名参加))

平成25年度 若手社員研修会

技術委員会所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、鰍mTT東日本、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎え、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部 計画課
        技術調査担当課長 渡辺 誠 氏
NTT通信設備の事故防止について 鰍mTT東日本−北海道 設備部
        サービスセンター 藤次 潤一 氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス 設備技術サービス部
        導管維持グループ 出口 達也 氏
      設備維持管理グループ 円舘 善貴 氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌支店地中センター
      特別高圧サブグループ 梅村 忠宏 氏
平成30年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成31年3月18日(月) 13:30〜 北海道職業能力開発協会(32名参加))

 平成31年3月18日(月)北海道職業能力開発協会において、技術委員会所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
 配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成30年度 第40回 札管協組ボウリング大会

(平成31年 3月 9日(土) 17:00〜 ディノスボウルノルベサ(52名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 青年部A

写真:左から
竃セ和設備工業    橋 潤一さん
鰍モじ研究所      河野 大明さん
褐合金製作所    川村 勇城さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 青年部A 155.13
準優勝 中部A 147.63
3位 北部東部会A 143.00
4位 西部B 142.50
5位 南部A 135.75
6位 青年部B 133.13
7位 北部東部会B 132.50
8位 西部A 132.25
9位 南部B 131.00
10位 中部B 129.50
11位 賛助会 127.63
12位 設備・賛助会 118.75
13位 設備 113.63

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定
 ※総得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

個人の部優勝 中部支部 挙佐々木設備 佐々木康二さん

個人の部優勝
青年部A 札幌市管工事業協同組合 木田  司さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 青年部A 札幌市管工事業協同組合 木 田   司 355
準優勝 中部A 秋葉設備 秋 葉 勇 輝 350
3位 設備・賛助会 褐I林商会 札幌支社 岡 村 芳 文 349
4位 北部東部会A 札幌ラバトリー興業 土 田 展 理 335
5位 西部A 砂原設備工業 佐々木 栄 一 332
6位 賛助会 褐合金製作所 風 田 英 貴 328
7位 青年部A 鰍モじ研究所 河 野 大 明 326
8位 中部B 秋葉設備 西 川 隼 平 324
9位 青年部B 巨ホ岡配管工業 石 岡 寛 章 322
10位 北部東部会A 挙訣H業 新 井 一 巳 318
15位 青年部B 轄ヨ藤ポンプ工業 斉 藤 裕 介 293
20位 設備 叶シ原衛生工業所 札幌支店 遊 佐 義 孝 281
25位 中部A 挙水工業 小 林 紀 生 269
30位 南部A 潟Aイアイシン設備工業 寺 地 勲 雄 265
35位 北部東部会B 葛ヲ和日成 住 吉 宏 行 255
40位 北部東部会B 大富工業 遠 山 雅 之 235
45位 青年部B 札幌市管工事業協同組合 竹 浪 誠 生 211
50位 賛助会 山田機械工業 高 野 幸 恵 167
B.B 賞 中部A 北土設備 生田目 和 幸 182
ハイゲーム 青年部A 札幌市管工事業協同組合 木 田   司 196
女性
ハイゲーム
設備・賛助会 鰍モじ研究所 村 田 育 代 114

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う中部、挙水工業 村田 和之さん

平成30年度 第29回 札管協組マージャン大会

(平成31年 2月23日(土) 14:00〜 麻雀 夢道場 札幌店(40名参加))

団体の部優勝 設備A

写真:左から
 新拓空調設備梶@武田 正憲さん
 新拓空調設備梶@谷  征輝さん
 巨ホ井工業   石井 直達さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 設備 A 358,500
準優勝 北部(北) 327,200
3位 南部 A 323,300
4位 西部 B 320,500
5位 南部 B 299,300
6位 中部 A 291,400
7位 北部(東) 284,000
8位 西部 A 264,800
9位 設備 B 251,600
10位 中部 B 238,700

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 南部B 拒コ尾設備 水口 正芳 さん

個人の部優勝
設備A 巨ホ井工業 石 井 直 達 さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備 A 巨ホ井工業 石 井 直 達 151,400
準優勝 西部 B 竃セ和設備工業  橋 潤 一 120,700
3位 南部 A 糾ロ豊コウシン工業 鈴 木 大 介 118,700
4位 北部(北) 鞄圏m工業 内 海   忠 118,200
5位 南部 A 拒コ尾設備 村 尾 玲 子 118,200
6位 南部 B 叶章工業 佐 藤 昭 人 116,100
7位 北部(北) 轄a淵建設 高 柳 勇 登 114,400
8位 中部 A 北土設備 丸 亀 智 幸 113,100
9位 西部 B 石倉営繕工業 飯 嶋 康 志 108,500
10位 設備 A 新拓空調設備 武 田 正 憲 108,300
15位 北部(東) アズビル金門エンジニアリング 清 水 靖 隆 98,000
20位 北部(東) ホクエイテクノ 佐 藤 直 久 91,000
25位 西部 B アチーヴ札幌 三 浦 明 美 85,300
30位 南部 B 叶章工業 水 木 弘 美 78,400
35位 中部 A 北土設備 生田目 和 幸 66,300
B.B 賞 設備 B 日章冷熱 浅 野 貴 史 51,900
役満賞 中部 A 北土設備 丸 亀 智 幸

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成30年度 現場代理人実践研修会

(平成31年 2月15日(金) 14:00〜 札幌市産業振興センター(73名参加))

平成30年度 若手社員研修会

設備委員会所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意点について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
 機械二係長  宮崎 照朗 氏
現場の安全管理及び
竣工書類のまとめ方のポイントについて
札幌市水道局 給水部 北部配水管理課
 工事二係長  加藤  潤 氏
札幌の下水道施設の概要について 一般社団法人 北海道設備設計事務所協会
 竃k日本技術コンサル 執行役常務
                及川  聡 氏
平成30年度 札管協と賛助会員との交流会

(平成31年 2月 4日(月) ホテルオークラ札幌(41名参加))

 平成31年2月4日(月)ホテルオークラ札幌において、総務委員会所管の札管協と賛助会員との交流会が開催されました。
 賛助会員からは20社24名、札管協からは正副理事長、専務理事、総務正副委員長及び総務委員、計41名が参加しました。
 当日は、札管協からの報告、札管協と賛助会員との意見交換を行った後、懇親会が行われ、盛会の内に終了しました。

平成30年北海道胆振東部地震における水道の応急活動の応援に対する感謝状

(平成31年 2月 4日(月) 札幌市管工事業協同組合)

 平成31年2月4日(月)札幌市管工事業協同組合にて、平成30年北海道胆振東部地震における水道の応急活動の応援に対する感謝状の贈呈が行われました。
 今回の感謝状は平成30年9月6日(木)未明に発生した北海道胆振東部地震発生後に、札幌市水道局から「災害時における水道の応急活動の応援に関する協定書」に基づき出動要請があり、当組合では札幌市内の断水被害に伴う応急給水及び厚真町の断水被害に伴う応急復旧を行ったことに関するものでした。
 当日は、佐藤理事長、若杉副理事長、山中副理事、弘田副理事長、渡邊専務理事が出席し、三井水道事業管理者より感謝状が送られました。

平成31年 新年交礼会

(平成31年 1月22日(火)18:00〜 札幌パークホテル(157名参加))

支部委員会所管の新年交礼会が開催され、来賓20名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)91名、賛助会員46名の計157名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市長 秋元克広氏よりご挨拶をいただきました。続いて、札幌市水道事業管理者 水道局長 三井一敏氏の乾杯のご発声と共に、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われました。最後には、(一財)札幌市水道サービス協会 理事長 堀口洋一氏より中締めのご挨拶をいただき、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 秋元市長
  • ▲乾杯のご発声をされる 三井水道事業管理者

  • ▲中締めのご挨拶をされる
    (一財)札幌市水道サービス協会 堀口理事長
  • ▲札管協青年部バンド「水を守り隊」
第16回 水道凍結防止作戦 〜くらしの省エネサポート広場〜

(平成30年11月29日(木)、30日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

市民PR活動の一環として、第16回水道凍結防止作戦(広報・厚生委員会所管)及びくらしの省エネサポート広場(設備委員会所管)を11月29日・30日の両日、札幌駅前通地下広場北3条通交差点広場において、開催しました。
今年度も「水まわりなんでも相談会〜くらしの省エネサポート広場〜」と題して合同開催し、2日間で1,281名(アンケート回答者数)が来場されました。

「第16回 水道凍結防止作戦」
今年度も札幌市水道局・(一財)札幌市水道サービス協会・札幌市消費者センターの協賛、札幌市下水道河川局の後援、賛助会員の協力をいただき、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネルや水抜装置、温水解氷器、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止対策について市民にアドバイスすることができました。
また、札管協青年部による「水道管で遊ぼうコーナー」では、市民の方々に輪投げを体験して頂きました。

「くらしの省エネサポート広場」
今年度も札幌市環境局から協賛をいただき、会場内での「札幌市うちエコ診断」を実施しました。
また、組合員、賛助会員及びメーカーからの展示品を通じて、くらしに役立つ省エネ・エコライフについて市民に周知することができました。

今回の開催にあたりましては、各社のご協力をいただきました。(順不同・敬省略)

「水道凍結防止作戦」
積水化学北海道梶ATOTO竃k海道支社、樺|村製作所札幌営業所、前澤給装工業竃k海道支店、褐合金製作所札幌営業所、前澤化成工業竃k海道営業所、北海道水道機材且D幌支店

「くらしの省エネサポート広場」
央幸設備工業梶A潟^ブチ札幌支店、鰍kIXIL札幌支店、渡辺パイプ梶A潟Rロナ、ダイキンHVACソリューション北海道梶A東芝キャリア梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支社

里塚配水池流入管改修工事

 平成30年9月6日(木)未明、北海道胆振東部地震が発生し、札幌市内では清田区里塚地区が大きな被害を受けた中、同地区の水道幹線についても二次被害の可能性があり、応急復旧工事が早急に必要とされる状況でありました。札管協では、水道局より特命随意契約で「里塚配水池流入管改修工事」(里塚1条1〜2丁目)を受注し、大富工業梶A日栄建設梶A東亜工業鰍ノより工事が行われました。
 平成30年11月28日(水)には、共同受注工事検査委員会及び共同受注委員会の合同安全パトロールを実施し、施工状況の確認を行いました。
 また、同工事の施工者より、里塚地区の「ぽぷら子供会」(阿部敦子会長)へ労いの意を込めて、餅つき大会の景品とクリスマスプレゼントを寄贈したことから、同会から『水道をなおしてくれてありがとうございました』などとメッセージが入った寄書きの色紙をいただきました。

  • ▲安全パトロールの様子
  • ▲ぽぷら子供会からの寄せ書き
平成30年度 秋の合同安全パトロール

(平成30年11月14日(水))

平成30年11月14日(水)共同受注工事検査委員会と共同受注委員会の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成30年度 給水装置工事主任技術者試験 直前講習会

(平成30年10月20日(土) 札幌市産業振興センター3階 セミナールーム1(47名参加))

平成30年10月20日(土)札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会所管の給水装置工事主任技術者試験 直前講習会が開催されました。
 講師に東亜工業 株式会社 技術顧問 梨 和男氏を迎えて、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした直前講習会を行いました。

平成30年度 札管協労働安全衛生研修会

(平成30年 9月26日(水) 札幌市産業振興センター(46名参加))

平成30年 9月26日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(弘田 安委員長)所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
最初に、札幌中央労働基準監督署 安全衛生課長 富塚 豊氏による「建設業における働き方改革及び労働災害防止ついて」をテーマにした講演が行われ、次いて、株式会社 青山プロダクション 青山 千景氏による「世代別コミュニケーションの取り方について」をテーマにした講演が行われました。

平成30年度 札幌市総合防災訓練

(平成30年 9月 3日(月) 北海道科学大学グラウンド)

平成30年9月3日(月)北海道科学大学グラウンドで、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
西札幌断層部を震源としたマグニチュード6.7の直下型地震が発生。手稲区では震度7を観測し、家屋の倒壊や火災が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフライン機能の停止、国道を含む主要幹線道路数箇所が寸断されるなど、全市域に甚大な被害を及ぼした。
札管協からは、西部支部の潟梶Eフィールドがライフライン復旧訓練に参加しました。

▲ライフライン復旧訓練

平成25年度 若手社員研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、潟梶Eフィールド 松苗 繁さん、両角 悦郎さん、松苗 富夫さん

平成30年度 第37回 札管協組ゴルフ大会

(平成30年 7月26日(木) 札幌芙蓉カントリー倶楽部(31名参加))

優勝 級P谷興業 小西 康一郎さん

(優勝 石倉営繕工業梶@道辰 政広さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 道 辰 政 広 石倉営繕工業 75.0
準優勝 木 村 英 樹 竃k東設備 75.0
3位 鈴 木   功 糾ロ豊コウシン工業 75.2
4位 渡 会 幸 夫 兜ス野設備工業所 75.4
5位 安 田   崇 安田設備工業 76.0
6位 住 吉 宏 行 葛ヲ和日成 札幌支店 76.2
7位 佐 原 直 人 潟lンセツ 76.2
8位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 76.6
9位 石 川 康 夫 叶X田興業所 77.8
10位 佐々木   修 札幌市管工事業協同組合 77.8
15位 遠 山 雅 之 大富工業 80.4
20位 太 田 真由美 札幌市管工事業協同組合 83.4
25位 藤 本 昌 浩 札幌水材 87.0
B B 賞 中 村   弘 且D商管材公社 93.4
ベスグロ賞 渡 会 幸 夫 兜ス野設備工業所 85.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
南コーススタート 溝淵理事                 中コーススタート 松苗理事

ダブルペリア方式

平成30年度 安全パトロール

(平成30年 7月12日(木))

 平成30年7月12日(木)共同受注工事検査委員会は、共同受注委員会と合同で安全パトロールを実施しました。
 現場検査票に基づき、給配水管維持管理業務施工現場の安全管理状況についてパトロールを行ったところ、改善点は幾つかあったものの、作業員同士が積極的な声掛けで意思疎通を図りながら工事を進めたり、通行者に対するガードマンの声掛けなど、安全管理に対する意識の高さが見受けられました。

環境広場さっぽろ2018

(平成30年6月23日(土)〜24日(日) 札幌ドーム)

 平成30年6月23日〜24日の2日間、札幌ドームにおいて開催された、環境広場さっぽろ2018に設備委員会所管で設備関係の市民PR活動の一環として、ブース出展しました。
 昨年に引き続き、「札幌の水道」についてクイズ形式で紹介し、151名の方にクイズを通して学んでいただきました。また、水道管を使ったつみきコーナーも設け、様々な視点から触れて学んでいただき、札管協をPRすることができました。

平成30年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者表彰式

(平成30年 6月21日(木) 15:00〜 札幌サンプラザ)

 平成30年 6月21日(木)札幌サンプラザにおいて、平成30年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者の表彰式が行われました。
 この2つの表彰は、各事業者の技術レベルや水道工事への魅力や関心の向上などを目的とし、平成29年から設けられた表彰制度であり、今回が2回目の表彰式となりました。
 優秀工事施工業者表彰は、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するもので、今回選ばれた20社の中には組合員8社が栄誉ある表彰を受けられました。
 また、配管功労者表彰は、札幌市水道局発注工事に長年携わってきた配管技能者を対象として表彰する制度で、組合員の従業員1名が表彰を受けられました。

  • ▲優秀工事施工業者表彰受賞者
  • ▲配管功労者表彰を受賞した組合員1名

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 代 表 者 名 工  事  名
1 大富工業 富 樫   誠 北栄幹線流量計室新設工事
2 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 東区東苗穂地区配水管更新工事その1
3 許k都工業 本 間 長 男 東区苗穂地区配水管新設工事
4 叶e星コスモ 根 木   守 東区北東地区配水補助管新設工事
5 鰍ンずの住宅設備 水 野   修 白石区北郷地区配水補助管新設工事その4
6 砂原設備工業 春 木 孝 満 白石区北郷地区配水補助管新設工事その2
7 級P谷興業 臼 谷   弘 手稲区前田地区配水補助管新設工事
8 滑ロサ佐藤設備商会 佐 藤 安 幸 北部水道センター八軒分室庁舎冷暖房ほか
設備改修工事

【配管功労者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 受賞者氏名 表彰区分
1 許崎設備 友 廣 哲 也 10年
平成30年度 優良指定給水装置工事事業者表彰式

(平成30年 6月21日(木) 13:30〜 札幌サンプラザ)

 平成30年 6月21日(木)札幌サンプラザにおいて、札幌市水道局の平成30年度優良指定給水装置工事事業者の表彰式が行われ、23社がその実績を認められ栄誉を受けました。
 この表彰は「請負工事の施工成績が優秀であること、給水装置工事において市民への対応が良好である、緊急事故の迅速かつ適切な対応、また違反工事などの処分を受けていないこと」などを選考基準とし、審査対象658社の中から今年度は組合員21社が選ばれました。

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 潟tォルテック 花 松 雄 二 34
2 1-022 且村配管工業 種 村 紘 一 48
3 1-023 東亜工業 伊 東 知 徳 1
4 1-050 砂原設備工業 春 木 孝 満 44
5 1-058 北土設備 砂 田 美喜雄 16
6 1-075 叶エ田住宅設備 大 澤   司 3
7 1-087 新弘設備工業 野 村 直 純 13
8 1-106 兜ス野設備工業所 渡 会 幸 夫 9
9 1-107 挙佐々木設備 佐々木 敏 彦 12
10 1-176 むつみ住宅設備 林   茂 和 5
11 1-196 札幌ラバトリー興業 田 村 和 也 11
12 1-216 前谷設備 前 谷   久 21
13 1-222 竃セ和設備工業  橋 潤 一 10
14 1-368 褐テ田配管工業所 古 田   哲 23
15 1-371 丸豊カトウ工業 加 藤 道 夫 20
16 1-405 日新配管工業 南     茂 7
17 1-417 樺リ工業 坪   正 彦 18
18 1-422 竃k東設備 木 村 英 樹 10
19 1-470 拠r田工機 宮 坂 裕 幸 4
20 3-082 許k真住設 東   博 之 3
21 3-104 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 8
平成30年度 若手社員研修会

(平成30年5月24日(木) 北海道設備会館(参加4名))

若手社員研修会

平成30年 5月24日(木)北海道設備会館において、総務委員会所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(一社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は組合員の社員4名が参加しました。
講師に札幌市消費者センター吉原進氏を迎えて「新社会人のマネー管理と契約の基礎知識」、札幌施設管理 代表取締役 田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミーインストラクタ伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行いました。

札管協 製品展示会

(平成30年 4月19日(木) 14:00〜17:20 札幌サンプラザ2階「金枝の間」)

平成30年4月19日(木)札幌サンプラザ2階「金枝の間」において、総務委員会所管の製品展示会を開催しました。
当日は、賛助会員20社にご協力いただき、給配水・給湯の管材や継手、住宅設備関連の器具・機械などの商品を紹介する展示コーナーを開設。その内4社は、会場内でプレゼンテーションを行い、計124名の方にご来場いただきました。
製品展示会終了後は、同会場にて参加者69名で懇親会を行い、参加者を対象に抽選会を行うなど、盛況の内に終了しました。

出展賛助会員(※順不同)
  • ・滑p一商会(東尾メック梶j
  • ・潟Nボタ建機ジャパン
  • ・クボタパイプ北日本
  • ・褐明製作所
  • ・且D商管材公社(アサダ梶j
  • ・積水化学北海道
  • ・潟Cノアック住環境
  • ・大成機工
  • ・オーエヌ工業
  • ・高橋興業
  • ・潟^ブチ
  • ・鞄邦バルブ
  • ・潟jチダイ(サンエス護謨工業梶j
  • ・北海道水道機材
  • ・褐合金製作所
  • ・鰍kIXIL
  • ・日詰工業
  • ・扶桑物産
  • ・前澤給装工業
  • ・渡辺パイプ梶i東芝キャリア梶j

平成25年度 若手社員研修会

平成25年度 若手社員研修会

平成30年度 札管協労働安全研修会

(平成30年 4月19日(木) 13:00〜 札幌サンプラザホテル(80名参加))

平成25年度 若手社員研修会

技術委員会所管の労働安全研修会が開催されました。
鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎え、また当組合の安全推進課長が講師として、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
NTT通信設備の事故防止について 劾TT東日本−北海道 北海道支店 設備部
                 サービスセンタ 藤次潤一氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
設備営業部 設備維持管理グループ主任 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
         地中送電グループ総括主任 梅村忠宏氏
労働災害防止のためについて 札幌市管工事業協同組合
                 安全推進課長 川口昌美氏

▲平成29年度


平成29年度 第39回 札管協組ボウリング大会

(平成30年 3月10日(土) 17:00〜 ディノスボウルノルベサ(57名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 中部A

写真:右から
叶X田興業所    石川 康夫さん
挙水工業      村田 和之さん
北土設備梶@     児玉 義則さん
北土設備梶@   生田目 和幸さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 中部A 153.00
準優勝 中部B 148.75
3位 西部A 143.50
4位 西部B 143.50
5位 賛助会A 138.38
6位 設備A 135.13
7位 青年部A 132.63
8位 賛助会B 132.25
9位 北部東部会B 131.88
10位 南部A 129.88
11位 南部B 128.38
12位 青年部B 124.75
13位 北部東部会A 124.13
14位 設備B 112.25

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 中部支部 挙佐々木設備 佐々木康二さん

個人の部優勝
中部A 挙水工業  村田 和之さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 中部A 挙水工業 村 田 和 之 383
準優勝 中部B 西川工業 菊 池 亮 太 369
3位 賛助会B 帯広管材且D幌営業所 小 林 顕 一 368
4位 賛助会B 褐合金製作所 札幌営業所 風 田 英 貴 323
5位 賛助会A 褐I林商会 札幌支社 今   駿 太 322
6位 西部B 石倉営繕工業 道 辰 政 広 317
7位 青年部A 札幌市管工事業協同組合 木 田   司 317
8位 西部A 竃セ和設備工業 清 水   淳 312
9位 西部B 石倉営繕工業 木戸口 智 洋 311
10位 設備A 札幌交通機械 大 澤 忠 正 308
15位 中部B 挙佐々木設備 佐々木 康 二 301
20位 中部A 叶X田興業所 石 川 康 夫 288
25位 南部B 泣}ルヤマ工業 下 吉 健 太 277
30位 南部A 潟Aイアイシン設備工業 寺 地 勲 雄 266
35位 北部東部会A アズビル金門エンジニアリング 成 澤 尚 弘 252
40位 西部A 潟梶Eフィールド 草 間   誠 241
45位 賛助会A 褐I林商会 札幌支社 西   健 治 235
50位 設備B 鰍モじ研究所 村 田 育 代 230
55位 北部東部会B 豊栄設備工業 佐 藤 芳 昭 191
B.B 賞 設備B 札幌交通機械 小 川 晴 香 149
ハイゲーム 中部B 西川工業 菊 池 亮 太 213

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、西部 石倉営繕工業梶@道辰 政広さん

平成30年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成30年 3月 8日(木) 13:30〜 北海道職業能力開発協会(23名参加))

平成30年3月8日(木)北海道職業能力開発協会において、技術委員会所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成29年度 第28回 札管協組マージャン大会

(平成30年 2月24日(土) 14:00〜 麻雀 夢道場 札幌店(48名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 賛助・設備・青年部

写真:左から
 且D商管材公社  中村  弘さん
 泣}ルスイ     鈴木 敏仁さん
 札幌交通機械梶@大澤 忠正さん
 且D商管材公社 宮本 和昌さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 賛助・設備・青年部 330,900
準優勝 設備A 330,000
3位 北部(東) 326,100
4位 中部B 316,600
5位 南部B 312,600
6位 西部A 304,500
7位 西部B 287,400
8位 中部A 284,200
9位 北部(北) 277,900
10位 設備B 272,200
11位 南部A 270,000
12位 東部 222,000

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 南部B 拒コ尾設備 水口 正芳 さん

個人の部優勝
設備A 巨ホ井工業 石 井 直 達 さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備A 巨ホ井工業 石 井 直 達 152,800
準優勝 北部(東) アズビル金門エンジニアリング 江 部 賢 一 139,400
3位 南部B 叶章工業 村 上 朋 晃 135,100
4位 北部(北) 鞄圏m工業 内 海   忠 127,300
5位 西部A 石倉営繕工業 飯 嶋 康 志 127,200
6位 南部A 叶章工業 杉 原 直 通 124,700
7位 賛助・設備
・青年部
札幌交通機械 大 澤 忠 正 120,500
8位 西部B 竃セ和設備工業  橋 潤 一 111,900
9位 南部B 糾ロ豊コウシン工業 鈴 木 大 介 111,500
10位 中部A 共成工業 岡 崎 祐 一 110,800
15位 設備B 央幸設備工業 山 根 克 史 103,600
20位 設備A 新拓空調設備 谷   征 輝 95,400
25位 設備B 新拓空調設備 武 田 正 憲 88,900
30位 設備B 央幸設備工業 近 藤 仁 志 79,700
35位 中部A 挙水工業 村 田 尚 之 68,300
40位 南部A 叶章工業 三 浦 好 三 64,600
45位 南部B 叶章工業 佐 藤 昭 人 54,600
B.B 賞 北部(東) 札幌ラバトリー興業 田 村 和 也 49,400
役満賞 設備A 恒完工業  橋 茂 樹

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成29年度 札管協と賛助会員との交流会

(平成30年 2月19日(月) 札幌ビューホテル(22名参加))

平成30年2月19日(月)札幌ビューホテルにおいて、総務委員会所管の札管協と賛助会員との交流会が開催されました。
賛助会員からは19社22名、札管協からは正副理事長、専務理事、総務正副委員長及び総務委員が参加しました。
当日は、札管協からの報告、札管協と賛助会員との意見交換を行った後、懇親会が行われ、盛会の内に終了しました。

平成29年度 現場代理人実践研修会

(平成30年 2月 9日(金) 14:00〜 札幌市産業振興センター(90名参加))

平成25年度 若手社員研修会

設備委員会所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意事項について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
  主査(調整)           藤田 雅彦 氏
配水管工事の積算方法について 札幌市水道局 給水部 北部配水管理課
  工事係長           佐々木 尚則 氏
公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)
に基づく機械設備工事施工管理のポイント
一般社団法人 北海道設備設計事務所協会
  潟Gイト設計 機械設備部長 小山 俊幸 氏
平成30年 新年交礼会

(平成30年 1月26日(金)18:00〜 札幌東急REIホテル(150名参加))

支部委員会所管の新年交礼会が開催され、来賓18名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)85名、賛助会員47名の計150名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 池田佳恵氏、札幌市都市局長 大場里樹氏よりご挨拶をいただきました。続いて、(一社)北海道設備設計事務所協会 会長 種市由夫氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われ、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 池田水道事業管理者
  • ▲来賓を代表して挨拶される 大場都市局長

  • ▲乾杯のご発声をされる
    (一社)北海道設備設計事務所協会 種市会長
  • ▲札管協青年部バンド 「水を守り隊」
第15回 水道凍結防止作戦 〜くらしの省エネサポート広場〜

(平成29年11月29日(水)、30日(木) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

市民PR活動の一環として、第15回水道凍結防止作戦(広報・厚生委員会所管)及びくらしの省エネサポート広場(設備委員会所管)を11月29日・30日の両日、札幌駅前通地下広場北3条通交差点広場において、開催しました。 今年度は「水まわりなんでも相談会〜くらしの省エネサポート広場〜」と題して、合同開催し、2日間で1,548名(アンケート回答者数)が来場されました。

「第15回 水道凍結防止作戦」
今年度も札幌市水道局・(一財)札幌市水道サービス協会・札幌市消費者センターの協賛、札幌市下水道河川局の後援、賛助会員の協力をいただき、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネルや水抜装置、不凍水抜栓、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止対策について市民にアドバイスすることができました。
また、札管協青年部による「水道管で遊ぼうコーナー」では、市民の方々に輪投げを体験して頂きました。

「くらしの省エネサポート広場」
今年度も札幌市環境局から協賛をいただき、会場内での「札幌市うちエコ診断」、「家庭の消費電力量が見える機器の貸出」を実施しました。
また、賛助会員及びメーカーからの展示品を通じて、くらしに役立つ省エネ・エコライフについて市民に周知することができました。

今回の開催にあたりましては、各社のご協力をいただきました。(順不同・敬省略)

「水道凍結防止作戦」TOTO竃k海道支社、北海道水道機材且D幌支店、樺|村製作所札幌営業所、前澤給装工業竃k海道支店、褐合金製作所札幌営業所、積水化学北海道
「くらしの省エネサポート広場」潟^ブチ札幌支店、鰍kIXIL札幌支店、渡辺パイプ梶A潟Rロナ、ダイキンHVACソリューション北海道梶A東芝キャリア梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支社

平成29年度 秋の合同安全パトロール

(平成29年11月 8日(水))

平成29年11月 8日(水)共同受注工事検査委員会と共同受注委員会の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成29年度 札管協労働安全衛生研修会

(平成29年 9月27日(水) 札幌市産業振興センター(57名参加))

平成29年 9月27日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(弘田 安委員長)所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
最初に、札幌中央労働基準監督署 安全衛生課長 富塚 豊氏による「建設業における働き方改革などについて」をテーマにした講演が行われ、次いて、株式会社 青山プロダクション 代表取締役 青山 夕香氏による「アンガーコントロール・ハラスメント防止について」をテーマにした講演が行われました。

平成29年度 第10回 札管協組パークゴルフ大会

(平成29年 9月 9日(土) 豊平川緑地パークゴルフ場 南大橋コース(36名参加))

優 勝 豊栄設備工業梶@佐藤 芳昭さん

優 勝    (株)リ・フィールド 草間 誠さん

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 草 間   誠 (株)リ・フィールド 54
準優勝 足 立   勉 東亜工業(株) 57
3位 山 田   修 (有)山田設備工業 57
4位 吉 川 君 子 (有)山田設備工業 58
5位 北 田 誠 次 (有)山田設備工業 58
6位 坪 谷 潤一郎 (株)ニチダイ 59
7位 吉 川 俊 光 (有)山田設備工業 60
8位 佐 藤 芳 昭 豊栄設備工業(株) 60
9位 山 田 春 代 (有)山田設備工業 61
10位  橋 茂 樹 恒完工業(株) 61
15位 山 本   宏 (有)山田設備工業 63
20位 田名部 栄 子 (有)山田設備工業 65
25位 田 代 和 悦 (株)ニチダイ 69
30位 菊 地 伸 好 (株)ニチダイ 77
BB賞 大 澤 宗 治 札幌交通機械(株) 85

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。

平成29年度 給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会

(平成29年 9月 8日(金)、 9日(土) 札幌市産業振興センター3階 セミナールーム1(30名参加))

平成29年9月8日(金)、9日(土)札幌市産業振興センターにおいて、技術委員会(伊藤和雄委員長)所管の給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会が開催されました。
 講師に東京水道サービス株式会社 研修部部長 熊野建城氏、多摩技術部 多摩企画課 課長 中村正保氏を迎えて、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした受験準備講習会を行いました。

平成29年度 札幌市総合防災訓練

(平成29年 9月 1日(金) 札幌市消防学校)

平成29年9月1日(金)札幌市消防学校で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
石狩中部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に西区では、家屋の倒壊や火災が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフラインが停止したほか、国道を含む主要幹線道路数か所が寸断され、孤立地域が確認される事態となった。

札管協からは、西部支部の泣}ルスイがライフライン復旧訓練に参加しました。

▲ライフライン復旧訓練

平成25年度 若手社員研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、
泣}ルスイ 鈴木 敏仁さん、柴田 善丸さん、木下 智充さん

環境広場さっぽろ2017

(平成29年8月4日(金)〜6日(日) アクセスサッポロ)

平成29年8月4日〜6日の3日間、アクセスサッポロにおいて、開催された環境広場さっぽろ2017は、設備委員会(委員長 弘田 安)の設備関係の市民PR活動の一環として、ブース出展しました。
このイベントでは、3日間で約33,000名の方が来場され、札管協としては昨年に引続き、2回目の出展となりました。
今回は「札幌の水道」についてクイズ形式で紹介し、243名の方にクイズを通して学んで頂きました。
また、水道管を使ったつみきコーナーも設け、様々な視点から触れて考え学んで頂き、札管協をPRすることが出来ました。

平成29年度 安全パトロール

(平成29年 7月 5日(水) )

平成29年7月5日(水)共同受注工事検査委員会(太田博人委員長)は、共同受注委員会(北森正明委員長)と合同で安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき、給配水管維持管理業務施工現場の安全管理状況についてパトロールを行ったところ、改善点は幾つかあったものの、安全に対する意識の高さが見受けられました。

平成29年度 第36回 札管協 組ゴルフ大会

(平成29年 6月28日(水) 札幌リージェントゴルフ倶楽部(35名参加))

優勝 級P谷興業 小西 康一郎さん

(優勝 兜ス野設備工業所 渡会 幸夫さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 渡 会 幸 夫 兜ス野設備工業所 69.8
準優勝 松 苗 富 夫 潟梶Eフィールド 71.0
3位 遠 山 雅 之 大富工業 71.0
4位 小 田 直 正 札幌市管工事業協同組合 71.6
5位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 71.6
6位 佐 原 直 人 潟lンセツ 71.8
7位 鈴 木   功 糾ロ豊コウシン工業 72.6
8位 前 原   敦 札幌大成機工 73.4
9位 山 根 春 雄 相互設備工業 74.0
10位 飯 嶋 康 志 石倉営繕工業 74.0
15位 丸 山 哲 也 丸功協栄工業 75.6
20位 足 立   勉 東亜工業 76.0
25位 武 田 進 一 泣^ケダ技研 78.0
30 位 木 村 和 也 石倉営繕工業 80.4
B B 賞 佐 藤   力 コスモ工機且D幌支店 83.8
ベスグロ賞 佐 原 直 人 潟lンセツ 85.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
OUTコーススタート 渡会理事                 INコーススタート 石川理事

ダブルペリア方式

平成29年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者表彰式

(平成29年 6月27日(火) 15:15〜 札幌サンプラザ)

平成29年 6月27日(火)札幌サンプラザにおいて、平成29年度 札幌市水道局 優秀工事施工業者・配管功労者の表彰式が行われました。
 この表彰は、各事業者の技術レベルや水道工事への魅力や関心の向上などを目的とし、新たに設けられた表彰制度であり、今回が1回目の表彰式となりました。
 優秀工事施工業者表彰は、工事成績評定点を基本に安全パトロールの評点などを総合的に審査するもので、今回選ばれた23社中、組合員は8社が表彰を受けました。
 また、配管功労者表彰は、従事継続年数に応じ個人を表彰する制度で、今回選ばれた5名中、組合員は2名が表彰を受けました。

  • ▲優秀工事施工業者表彰を受賞した組合員8社
  • ▲配管功労者表彰を受賞した組合員2名

【優秀工事施工業者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 代 表 者 名 工  事  名
1 鞄栄建設 下谷内 尊 則 中沼処分場防護柵設置工事
2 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 白石区川下地区配水管更新工事その7
3 許崎設備 野 崎 正 夫 北区北西地区配水補助管改修工事
4 許k都工業 本 間 長 男 豊平区平岸地区配水補助管整備工事
5 褐テ田配管工業所 古 田   哲 白石区北郷地区配水補助管改修工事その1
6 砂原設備工業 春 木 孝 満 豊平区豊平地区配水補助管改修工事
7 拠r本設備工業 池 本 敏 二 白石区平和通地区配水補助管改修工事その1
8 泣}ルスイ 柴 田 善 丸 豊平区月寒東地区配水補助管改修工事その2

【配管功労者表彰受賞者(組合員)】

No. 会  社  名 受賞者氏名
1 泣}ルスイ 成 田 豊 彦
2 許崎設備 野 崎 純 平
平成29年度 優良指定給水装置工事事業者表彰式

(平成29年 6月27日(火) 14:30〜 札幌サンプラザ)

平成29年 6月27日(火)札幌サンプラザにおいて、札幌市水道局の平成29年度優良指定給水装置工事事業者の表彰式が行われ、22社がその実績を認められ栄誉を受けました。
 この表彰は「給水装置工事において市民への対応が良好である、請負工事の施工成績が優秀であること、緊急事故の迅速かつ適切な対応、また、違反工事などの処分を受けていないこと」などを選考基準とし、審査対象832社の中から今年度は組合員22社が選ばれました。

No. 指定番号 会   社   名 代 表 者 名 表彰回数
1 1-011 潟tォルテック 花 松 雄 二 33
2 1-022 且村配管工業 種 村 紘 一 47
3 1-050 砂原設備工業 春 木 孝 満 43
4 1-055 且瘰剞道 若 杉 明 信 22
5 1-059 鞄n辺設備工業所 渡 邉   基 16
6 1-075 叶エ田住宅設備 大 澤   司 2
7 1-087 新弘設備工業 野 村 直 純 12
8 1-106 兜ス野設備工業所 渡 会 幸 夫 8
9 1-107 挙佐々木設備 佐々木 敏 彦 11
10 1-176 むつみ住宅設備 林   茂 和 4
11 1-196 札幌ラバトリー興業 田 村 和 也 10
12 1-216 前谷設備 前 谷   久 20
13 1-222 竃セ和設備工業  橋 潤 一 9
14 1-254 潟Jネマル工業 竹 川 範 夫 6
15 1-286 給e水設備 遠 藤   勉 9
16 1-368 褐テ田配管工業所 古 田   哲 22
17 1-371 丸豊カトウ工業 加 藤 道 夫 19
18 1-417 樺リ工業 坪   正 彦 17
19 1-435 鰍ンずの住宅設備 水 野   修 10
20 1-470 拠r田工機 宮 坂 裕 幸 3
21 1-477 許崎設備 野 崎 正 夫 6
22 3-104 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 7
平成29年度 若手社員研修会

(平成29年5月12日(金) 北海道設備会館(参加7名))

若手社員研修会

平成29年 5月12日(金)北海道設備会館において、総務委員会(薄井章委員長)所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(一社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は組合員の社員7名が参加しました。
講師に札幌市消費者センター吉原進氏を迎えて「新社会人のマネー管理と契約の基礎知識」、札幌施設管理 代表取締役田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミーインストラクタ伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行いました。

平成29年度 札管協労働安全研修会

(平成29年 4月 3日(月) 13:30〜 札幌市産業振興センター セミナールームA(89名参加))

平成25年度 若手社員研修会

技術委員会(北森正明委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎え、また当組合の安全推進課長が講師として、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
NTT通信設備の事故防止について 劾TT東日本−北海道 設備部門 札幌サービスセンタ
工事マネジメント 藤次潤一氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
導管部 導管維持グループ主査 出口達也氏
設備営業部 設備維持管理グループ主任 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
地中送電グループ総括主任 梅村忠宏氏
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市管工事業協同組合
安全推進課長 川口昌美
石狩西部広域水道企業団との災害時協力協定締結式

(平成29年 3月15日(水) 10:30〜 石狩西部広域水道企業団)

平成29年3月15日(水)石狩西部広域水道企業団にて、災害時等における水道の応急復旧の応援に関する協定の締結式が行われ、佐藤理事長、小田専務理事が出席しました。
既に締結している札幌市水道局、札幌市都市局との協力協定に加え、新たに石狩西部広域水道企業団との協力協定が締結されたことにより、札幌市全体の防災体制がより強固なものとなりました。

平成28年度 第38回 札管協組ボウリング大会

(平成29年 3月11日(土) 17:00〜 ディノスボウルノルベサ(57名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 北部(東)A

写真:右から
アズビル金門エンジニアリング梶@成澤 尚弘さん
札幌ラバトリー興業梶@   土田 雄基さん
札幌ラバトリー興業梶@   土田 展理さん
アズビル金門エンジニアリング梶@鈴木 修さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 北部(東)A 158.00
準優勝 西部A 151.25
3位 中部A 144.75
4位 青年部A 139.13
5位 賛助会 136.50
6位 西部B 134.88
7位 北部(東)B 133.50
8位 青年部B 132.38
9位 中部B 131.75
10位 設備B 124.38
11位 設備A 123.38
12位 南部A 118.50
13位 南部B 117.75

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 中部支部 挙佐々木設備 佐々木康二さん

個人の部優勝
北部(東)A 札幌ラバトリー興業 土田 雄基さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 北部(東)A 札幌ラバトリー興業 土 田 雄 基 361
準優勝 西部A 石倉営繕工業 道 辰 政 広 343
3位 中部A 挙水工業 村 田 和 之 334
4位 賛助会 褐I林商会 札幌支社 今   駿 太 331
5位 中部A 挙水工業 小 林 紀 生 330
6位 北部(東)A アズビル金門エンジニアリング 成 澤 尚 弘 327
7位 青年部A 且D幌設備 池 田 純 一 320
8位 北部(東)B 挙訣H業 新 井 一 巳 310
9位 北部(東)A 札幌ラバトリー興業 土 田 展 理 307
10位 設備A 恒完工業  橋 茂 樹 306
15位 中部B 挙佐々木設備 斉 藤   元 294
20位 北部(東)B 挙訣H業 新 井 智 志 288
25位 西部A 竃セ和設備工業 石 田   博 273
30位 設備B 札幌交通機械 大 澤 忠 正 266
35位 南部A 叶章工業 村 上 朋 晃 250
40位 西部B 竃セ和設備工業 上 杉 政 行 244
45位 南部A 叶章工業 杉 原 直 通 237
50位 設備B 鰍モじ研究所 村 田 育 代 215
55位 設備A 恒星設備 太 田 正 則 198
B.B 賞 南部B 叶章工業 佐 藤 昭 人 172
ハイゲーム 西部A 石倉営繕工業 道 辰 政 広 189

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、砂原設備工業 佐々木 栄一さん

管工事業界イメージアップポスター表彰式

(平成29年 2月28日(火) 10:00〜 札幌市管工事業協同組合 3階会議室)

▲最優秀賞の高橋さん(写真右)

若手育成特別委員会(春木孝満委員長)所管の管工事業界イメージアップポスター表彰式を行いました。
我々の業界では若年者の入職が少なく、技術技能者の不足及び技術継承の点において以前から大きな問題となっていることから、業界のイメージアップ、入職促進に繋がる取組みとして、札幌デザイナー学院の学生にイメー ジアップポスターの公募を行いました。
結果、23点(21名)ものエントリーを頂き、その中から最優秀賞、優秀賞、入選、佳作に選ばれた計4名の方にお越し頂き、表彰状・記念品を授与しました。
公募して頂いた作品はどれも素晴らしいものばかりで、ご協力頂いた学生の皆様に感謝申し上げます。

最優秀賞 高 橋 加 奈さん
優 秀 賞 山 ア 悠 生さん
入 選 山 元 恵 香さん
佳 作 倉 元 ひかるさん
平成28年度 第27回 札管協組マージャン大会

(平成29年 2月25日(土) 14:00〜 DONKEY麻雀倶楽部 狸小路店(52名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 西部B

写真:左から
 竃セ和設備工業 高橋  明さん
 石倉営繕工業梶@平塚 直人さん
 観ルイチ近藤工業 近藤 一雄さん
 竃セ和設備工業 高橋 潤一さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 西部 B 364,100
準優勝 中部 A 343,400
3位 設備 A 339,200
4位 南部 B 327,600
5位 中部 B 325,400
6位 南部 A 307,500
7位 北部(北) 304,100
8位 東部 270,200
9位 青年部 269,500
10位 賛助会・設備 253,800
11位 設備 B 247,500
12位 西部 A 246,400
13位 北部(東) 233,000

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 南部B 拒コ尾設備 水口 正芳 さん

個人の部優勝
南部B 拒コ尾設備 水口 正芳 さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 南部 B 拒コ尾設備 水 口 正 芳 141,100
準優勝 西部 B 竃セ和設備工業 高 橋   明 138,700
3位 設備 A 恒完工業  橋 茂 樹 130,100
4位 西部 B 潟}ルイチ近藤工業 近 藤 一 雄 129,800
5位 中部 A 挙水工業 村 田 尚 之 121,800
6位 中部 B 共成工業 岡 崎 祐 一 119,300
7位 中部 A 北土設備 丸 亀 智 幸 118,600
8位 東部 潟Jネマル工業 畑 中 秋 夫 114,700
9位 中部 B 挙佐々木設備 斉 藤   元 113,500
10位 南部 A 叶章工業 佐 藤 昭 人 111,000
15位 設備 A 新拓空調設備 谷   征 輝 103,200
20位 南部 B 糾ロ豊コウシン工業 鈴 木 大 介 95,300
25位 設備 B ダイヤ冷暖工業  橋  光 88,300
30位 賛助会・設備 且D商管材公社 鰐 渕 亨 祐 83,400
35位 東部 級P谷興業 臼 谷 和 弘 80,600
40位 西部 A 石倉営繕工業 道 辰 政 広 75,700
45位 北部(東) 鰹ャ野設備 田 中   隆 64,000
50位 設備 A 新拓空調設備 武 田 正 憲 51,300
B.B 賞 賛助会・設備 札幌交通機械 大 澤 忠 正 51,100

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成28年度 現場代理人実践研修会

(平成29年 2月10日(金) 14:00〜 札幌市産業振興センター(102名参加))

平成25年度 若手社員研修会

設備委員会(弘田安委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、(一社)北海道設備設計事務所協会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意事項について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
機械二係長 白勢 信彦 氏
指定給水装置工事事業者制度について 札幌市水道局 給水部 給水装置課
給水技術係長 上田 さおり氏
設備設計の計画と概要について 一般社団法人 北海道設備設計事務所協会
塚田設備管理葛Z術部長 西田 正司 氏
平成29年 新年交礼会

(平成29年 1月31日(火)18:00〜 札幌東急REIホテル(151名参加))

支部委員会(石川康夫委員長)所管の新年交礼会が開催され、来賓16名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)94名、賛助会員41名の計151名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の 後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 岸 光右氏、札幌市下水道河川局長 高松康廣氏、札幌市都市局長 大場里樹氏よりご挨拶をいただきました。そして、(一財)札幌市水道サービス協会理事長 堀口洋一氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われ、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 岸水道事業管理者
  • ▲来賓を代表して挨拶される 高松下水道河川局長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 大場都市局長
  • ▲乾杯のご発声をされる
    (一財)札幌市水道サービス協会 堀口理事長

  • ▲札管協青年部バンド 「水を守り隊」
平成28年度 水道局との合同防災訓練

(平成29年 1月26日(木) 水道局緊急資材倉庫 他)

平成29年 1月26日(木)水道局緊急資材倉庫等で水道局との合同防災訓練を実施しました。
車載用給水タンク(1t)積込訓練、南部水道センター厚別分室での補水訓練等を行い、札管協からは東部支部の潟Jネマル工業が訓練に参加しました。

  •  
  • ▲訓練に参加された、右から板垣 紀章さん、
     八重樫 則雄さん

▲平成28年度


第14回 水道凍結防止作戦

(平成28年12月1日(木)、2日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

広報・厚生委員会(佐藤芳昭委員長)所管の市民PR活動「第14回 水道凍結防止作戦」が開催されました。今年も昨年に引き続き、「水まわりなんでも相談会」というサブテーマを設けて、札管協及び組合員を積極的に市民に伝えていくと共に、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネル、水抜装置や不凍水栓柱、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止策についてもアドバイスすることができました。また、札管協青年部による「水道管で遊ぼうコーナー」では、市民の方々に輪投げ・パットパットゴルフを体験して頂きました。
今回の開催にあたりましては、札幌市水道局並びに札幌市消費者センター、一般財団法人札幌市水道サービス協会の協賛、札幌市下水道河川局の後援、(一社)日本ダクタイル鉄管協会、TOTO且D幌支社、北海道水道機材且D幌支店、前澤給装工業竃k海道営業所、褐合金製作所札幌営業所、積水化学北海道梶A各社のご協力をいただきました。

くらしの省エネサポート広場

(平成28年11月24日(木)、25日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

平成28年11月24日(木)、25日(金)の両日、設備委員会(弘田 安委員長)所管の「くらしの省エネサポート広場」が開催されました。昨年に引き続き、札幌市民に冷・暖房、空調、太陽光、節水等の省エネ・エコについてのPRを行いました。
また、会場内で札幌市環境局による「札幌市うちエコ診断」、「家庭の消費電力量が見える機器の貸出」を実施して、市民に省エネ・節電についての啓発を行うことができました。
今回の開催にあたりましては、札幌市環境局の協賛、央幸設備工業梶A鰍モじ研究所、潟^ブチ札幌支店、鰍kIXIL札幌支店、渡辺パイプ梶A潟Gルコム、潟Rロナ、ダイキンHVACソリューション北海道梶Aタカラスタンダード竃k海道支店、東芝キャリア梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支店、各社のご協力をいただきました。

平成28年度 秋の合同安全パトロール

(平成28年11月11日(金))

平成28年11月11日(金)共同受注工事検査委員会(山中純一郎委員長)と共同受注委員会(若杉明信委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

当組合理事(北海道管工事業協同組合連合会 会長)
花松 眞一氏 旭日双光章受章を祝う会

(平成28年10月 1日(土)18:00〜 札幌パークホテル(156名参加))

花松 眞一氏 旭日双光章受章を祝う会が行われ、156名が参加されました。
 発起人代表として、北海道管工事業協同組合連合会 副会長 佐藤 安幸より挨拶を行い、続いてご来賓祝辞として、札幌市 副市長 吉岡 亨氏、(一社)北海道空調衛生工事業協会 池田 薫氏、札幌市管工事業協同組合 顧問 上瀬戸 正則氏にご挨拶いただきました。
 その後、花松氏のお孫さんより花束贈呈があり、にこやかに写真撮影するなど微笑ましい一時もありました。そして、今回旭日双光章を受賞された花松 眞一氏よりご挨拶をしていただきました。奥様への感謝のお気持ちも述べられ、貴重なお話しに皆さん耳を傾けていました。
 挨拶のあとには祝宴が始まり、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲発起人代表挨拶をする 道管連 佐藤副会長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 吉岡副市長
  • ▲来賓を代表して挨拶される
     (一社)北海道空調衛生工事業協会 池田会長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 上瀬戸顧問
  • ▲受賞挨拶をされる 花松 眞一氏
平成28年度 札管協労働安全衛生研修会

(平成28年 9月29日(木) 札幌市産業振興センター(64名参加))

平成28年 9月29日(木)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(弘田 安委員長)所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
最初に、札幌中央労働基準監督署 安全衛生課長 鈴木 力氏による「建設業における労働災害防止対策について」をテーマにした講演が行われ、次いで、株式会社 心理カウンセリング・ココ 代表取締役 東 一恵氏による「心と体の健康で職場を活性化する!〜ストレス制度の活用を考える〜」をテーマにした講演が行われました。

平成28年度 第9回 札管協組パークゴルフ大会

(平成28年 9月10日(土) 豊平川緑地パークゴルフ場 南大橋コース(35名参加))

優 勝 豊栄設備工業梶@佐藤 芳昭さん

優 勝    豊栄設備工業(株) 佐藤 芳昭さん

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 佐 藤 芳 昭 豊栄設備工業(株) 53
準優勝 吉 川 君 子 (有)山田設備工業 53
3位 草 間   誠 (株)リ・フィールド 57
4位 山 田   修 (有)山田設備工業 59
5位 波 岡 裕 行 北海道水道機材(株) 札幌支店 59
6位 山 本   宏 (有)山田設備工業 60
7位 田名部 栄 子 (有)山田設備工業 61
8位 田 澤 宏 明 (株)光合金製作所 札幌営業所 62
9位 足 立   勉 東亜工業(株) 63
10位 山 田 春 代 (有)山田設備工業 63
15位 三 上 涼 子 北海道水道機材(株) 札幌支店 65
20位 風 田 英 貴 (株)光合金製作所 札幌営業所 71
25位 佐 藤 雅 俊 北海道三建サービス工事(株) 75
30位 太 田 博 人 太田工業(株) 84
BB賞 太 田 佑 人 太田工業(株) 121

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。

平成28年度 給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会

(平成28年 9月 9日(金)、10日(土) 札幌市管工事業協同組合 3階会議室(38名参加))

平成28年9月9日(金)、10日(土)当組合会議室において、技術委員会(北森正明委員長)所管の給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会が開催されました。
 講師に東京水道サービス株式会社 研修部 部長 熊野建城氏、多摩技術部 多摩企画課 課長中村正保氏を迎えて、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした受験準備講習会を行いました。

平成28年度 札幌市総合防災訓練

(平成28年 9月 1日(木) 陸上自衛隊真駒内駐屯地)

平成28年9月1日(木)陸上自衛隊真駒内駐屯地で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
石狩中部を震源としたマグニチュード7.2の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に南区では、家屋の倒壊や火災が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフラインが停止したほか、数日前から続いている長雨の影響により、区内複数箇所で土砂災害が発生し、それによる家屋の破壊や河川の遮断による住宅地への浸水害等も予想される事態となった。

札管協からは、中部支部が中心となり、褐テ田配管工業所・秋葉設備求E挙佐々木設備がライフライン復旧訓練に参加。

▲ライフライン復旧訓練

平成25年度 若手社員研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、 褐テ田配管工業所 山ア 敏幸さん、秋葉設備求@西川 隼平さん、 挙佐々木設備 佐々木 康二さん

北海道電力葛梛ノ発電所 視察研修

(平成28年 8月25日(木) 北海道電力葛梛ノ発電所(25名参加))

平成28年 8月25日(木)北海道電力葛梛ノ発電所において、設備委員会(弘田 安委員長)所管の視察研修を行ってきました。
 はじめに、上部調整池を見せて頂き、天候にも恵まれ、担当者の方の説明を聞きながらとても大きい調整池を視察することが出来ました。
 その後、長いトンネルをバスで走り、地下発電所に向かいました。1号機と2号機を間近に見ることが出来、3号機は今後運転を開始する予定との説明を聞きました。
 発電所の周囲は、豊かな自然に囲まれており、自然を守っていく工夫なども行っているとのことでした。
 担当者の方が丁寧に説明してくださり、お話もとてもわかりやすく、視察を行った方々も質問するなど、発電所について知識を深めることが出来ました。

環境広場さっぽろ2016

(平成28年8月5日(金)・6日(土)・7日(日) アクセスサッポロ)

平成28年8月5日・6日・7日の3日間、アクセスサッポロにおいて、環境広場さっぽろ2016が開催され、設備委員会(委員長 弘田 安)の設備関係の市民PR活動の一環として、ブース出展しました。このイベントでは、3日間で約30,000名の方が来場され、ブースターポンプ、ECOヒーター、ペレットストーブ等の省エネ機を展示し、来場された方に説明を行いました。他には直結給水方式及び修繕センターのパネルやポスターも展示し、様々な方に札管協をPRすることが出来ました。

2017冬季アジア札幌大会へ2度目の寄附

(平成28年7月26日(火) 場所:第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会会議室)

平成28年7月26日(火)、2017冬季アジアジア札幌大会へ2度目の寄附をしてきました。この寄附金は毎年開催している当組合のゴルフ大会において、今回ワンオンチャリティーを実施し、集まったものとなります。
札管協からは広報・厚生委員会の佐藤委員長が出席し、第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会総務部長 橋 克則氏へ寄附金を贈呈致しました。

平成28年度 安全パトロール

(平成28年 7月 7日(木))

平成28年7月7日(木)共同受注工事検査委員会(山中純一郎委員長)と共同受注委員会(若杉明信委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行ったところ、改善点は幾つかあったものの、安全に対する意識の高さが見受けられました。

平成28年度 第35回 札管協組ゴルフ大会

(平成28年 6月27日(月) 札幌エルムカントリークラブ 西コース(31名参加))

優勝 級P谷興業 小西 康一郎さん

優勝 (有)臼谷興業 小西 康一郎さん

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 小 西 康一郎 (有)臼谷興業 68.8
準優勝 相 澤 公 司 大成工機(株) 71.8
3位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 72.6
4位 後 藤 昌 吾 山田機械工業 札幌支店 73.4
5位 小 田 直 正 札幌市管工事業協同組合 73.6
6位 石 川 康 夫 (株)森田興業所 73.8
7位 鈴 木   功 (有)丸豊コウシン工業 74.8
8位 碇   一 泰 イカリ設備(株) 75.0
9位 遠 山 雅 之 大富工業(株) 75.6
10位 松 苗 富 夫 (株)リ・フィールド 75.8
15位 景 山 正 義 札幌市管工事業協同組合 77.0
20位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 77.4
25位 住 吉 宏 行 (株)協和日成 札幌支店 78.8
BB賞 西   健 治 (株)栗林商会 札幌支社 93.0
ベスグロ賞 相 澤 公 司 大成工機(株) 79.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
OUTコーススタート 溝淵理事                 INコーススタート 丸山理事

ダブルペリア方式

第9回 管工機材展

(平成28年 5月11日(水) 9:30〜17:00 アクセスサッポロ)

平成28年5月11日(水)アクセスサッポロにおいて、総務委員会(委員長 薄井 章)所管の第9回管工機材展を開催しました。
今回、開催にあたり管工機材展準備委員会を立ち上げ、約1年間かけて検討を重ね、札幌市水道局、札幌市下水道河川局の後援、北海道中小企業団体中央会、(一社)札幌空調衛生工事業協会、北海道配管事業協同組合、小樽市管工事業協同組合、千歳市管工事業協同組合、江別管工事業協同組合、石狩管工事業協同組合、岩見沢管工事業協同組合、苫小牧管工事業協同組合の協賛を得て、59社の出展社(賛助会員26社、出展企業33社)で開催しました。
当日は、管工事業界PRの一環として、業界を取り巻く色々なジャンルの新製品、商品を紹介するとともに、若手育成特別委員会(委員長春木孝満)の協力を得て、北海道札幌工業高等学校、北海道札幌琴似工業高等学校、北海道立札幌高等技術専門学院の学生を招待し、管・設備工事業界を広くPRするための活動を実施しました。
また、道内の地域限定の物産品を購入できるマルシェコーナー、フリーマーケットコーナーなどを設け、組合員及び賛助会員、関係機関、学生の計752名を迎えて盛況の内に終了しました。

平成28年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成28年 5月11日(水) 9:00〜 アクセスサッポロ(33名参加))

平成28年5月11日(水)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(北森正明委員長)所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成28年度 札管協労働安全研修会

(平成28年 5月11日(水) 13:30〜 アクセスサッポロ(74名参加))

平成25年度 若手社員研修会

技術委員会(北森正明委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎えて、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部
給水課給水課長 古井浩二氏
NTT通信設備の事故防止について 劾TT東日本−北海道 設備部門 札幌サービスセンター
工事マネジメント 藤次潤一氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
導管部 導管維持グループ主査 南 博文氏
設備営業部 設備維持管理グループ主任 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
地中送電グループ総括主任 山本信一氏
琴似発寒川稚魚放流事業への参加

(平成28年5月21日(土) 琴似発寒川(参加29名))

平成28年 5月21日(土)琴似発寒川において、支部委員会(石川康夫委員長)のボランティア活動の一環として、ヤマメの稚魚放流事業に参加しました。 当日は西部支部(池本敏二支部長)が中心となり、西部支部会員並びに支部委員、計28名の協力のもと、水中ポンプを使用して、ヤマメの稚魚を入れる簡易水槽へ河川水を給水する作業を行いました。

平成27年度 第37回 札管協組ボウリング大会

(平成28年 3月26日(土) 16:00〜 ディノスボウルノルベサ(64名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 中部支部

写真:右から
 叶X田興業所   石川康夫さん
 西川工業梶@   菊池亮太さん
 挙佐々木設備  佐々木康二さん
 挙佐々木設備  佐々木悌二さん
 挙佐々木設備  佐々木敏彦さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 中部B 155.1
準優勝 西部A 152.3
3位 中部A 149.5
4位 賛助会B 147.4
5位 西部B 146.9
6位 北部(東) 143.0
7位 南部A 138.3
8位 青年部A 136.9
9位 北部(東)・賛助会 129.9
10位 設備A 127.6
11位 青年部B 121.5
12位 南部B 118.1
13位 事務局 118.1
14位 賛助会A 114.0
15位 東部 113.3
16位 設備B 99.3

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 中部支部 挙佐々木設備 佐々木康二さん

個人の部優勝
中部支部 挙佐々木設備 佐々木康二さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 中部B 挙佐々木設備 佐々木 康 二 357
準優勝 西部A 砂原設備工業 佐々木 栄 一 346
3位 賛助会B 帯広管材 小 林 顕 一 343
4位 中部B 西川工業 菊 池 亮 太 343
5位 南部A 泣}ルヤマ工業 佐 賀   剛 343
6位 賛助会B 褐合金製作所 風 田 英 貴 334
7位 西部B 拠r本設備工業 池 本 慎 二 334
8位 中部A 挙水工業 小 林 紀 生 333
9位 北部(東) 札幌ラバトリー興業 土 田 雄 基 325
10位 中部A 挙水工業 村 田 和 之 316
15位 設備A 巨ホ井工業 松 本   征 295
20位 北部(東)・賛助会 挙訣H業 新 井 智 志 285
25位 中部B 挙佐々木設備 佐々木 悌 二 275
30位 事務局 札幌市管工事業協同組合 竹 浪 誠 生 269
35位 南部A 拒コ尾設備 中 村 正 一 262
40位 南部B 叶章工業 水 木 章 進 256
45位 事務局 札幌市管工事業協同組合 山 下 真 吾 239
50位 賛助会B コスモ工機 宮 崎 正 康 229
55位 賛助会A 山田機械工業 笹   匡 利 213
60位 賛助会A 山田機械工業 佐 藤 公 彦 197
B.B 賞 東部 大北工業 佐 藤   宰 170
ハイゲーム 賛助会B 褐合金製作所 風 田 英 貴 191

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、設備支部 巨ホ井工業 松本 征さん

平成27年度 第26回 札管協組マージャン大会

(平成28年 3月 5日(土) 14:00〜 DONKEY麻雀倶楽部 狸小路店(48名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 南部支部

写真:右から
 且村配管工業 種村 紘一さん
 拒コ尾設備   中村 正一さん
 叶章工業   杉原 直通さん
 叶章工業   佐藤 昭人さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 南部A 391,900
準優勝 設備A 339,000
3位 北部(東)A 338,900
4位 中部A 313,300
5位 東部 300,800
6位 南部B 297,900
7位 北部(東)B 295,300
8位 西部B 287,600
9位 青年部 283,300
10位 設備B 273,200
11位 西部A 244,600
11位 中部B 234,300

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 南部支部 叶章工業 水木 章進さん

個人の部優勝
南部支部 叶章工業 水木 章進さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 南部A 叶章工業 水 木 章 進 156,300
準優勝 南部A 叶章工業 杉 原 直 通 144,200
3位 東部 級P谷興業 臼 谷 翔 太 132,400
4位 北部(東)A アズビル金門エンジニアリング 江 部 賢 一 129,700
5位 南部B 叶章工業 佐 藤 昭 人 129,000
6位 中部A 北土設備 丸 亀 智 幸 124,500
7位 設備A 潟_ンテック 小山内   豊 123,100
8位 北部(東)A ホクエイテクノ 佐 藤 直 久 122,000
9位 青年部 叶章工業 村 上 朋 晃 121,600
10位 設備A 相互設備工業 山 根 春 雄 116,300
15位 北部(東)B 鰹ャ野設備 森 田 良 一 103,000
20位 中部A 北土設備 児 玉 義 則 90,900
25位 南部B 拒コ尾設備 村 尾 玲 子 85,900
30位 設備B 北海道三建サービス工事 堀 内 之 弘 83,800
35位 青年部 泣}ルスイ 鈴 木 敏 仁 76,400
40位 南部B 椛蝠x工業 佐々木 浩 雅 63,000
45位 南部A 且村配管工業 種 村 紘 一 50,000
B.B 賞 中部B 挙佐々木設備 斉 藤   元 47,000

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

足場作業特別教育の開催

(平成28年 2月17日(水) 9:00〜 札幌市管工事業協同組合3階会議室)

平成28年2月17日(水)当組合会議室において、技術委員会(北森正明委員長)所管の足場作業特別教育を行いました。
これは昨年の労働安全衛生規則の改正により足場の組立、解体または変更の作業に関わる業務に労働者を就かせる際は足場作業特別教育を行わなければならないことによるもので、足場作業の初心者から経験者までを対象に29名が参加しました。
講師に坂井労働安全コンサルタント事務所坂井昭夫氏を迎えて、足場作業の知識はもちろん工事用設備、機械、器具などに関する知識から関係法令まで幅広く学び、6時間にわたる講習を終了しました。

平成27年度 現場代理人実践研修会

(平成28年 2月12日(金) 13:30〜 札幌市産業振興センター(96名参加))

平成25年度 若手社員研修会

設備委員会(弘田安委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市建設局、札幌市環境局、株式会社環境科学研究所より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事の留意事項について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
 機械一係長 田中 政美 氏
排水設備設置等確認申請書の提出について 札幌市建設局 下水道施設部 排水指導課
 申請促進担当係長 沼畑 正彦 氏
札幌市における省エネ活動について 札幌市環境局 環境都市推進部 環境共生推進担当課
 EMS推進担当係長 齊藤 晶夫 氏
管工事におけるアスベスト対策について 株式会社 環境科学開発研究所
 代表取締役 齊藤 進 氏
平成28年 新年交礼会

(平成28年 1月21日(木)18:00〜 札幌東急REIホテル(150名参加))

支部委員会(石川康夫委員長)所管の新年交礼会が開催され、来賓16名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)96名、賛助会員38名の計150名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 渡邊光春氏、札幌市建設局長 若松郁郎氏、札幌市都市局長 京谷 篤氏よりご挨拶をいただきました。そして、(一財)札幌市水道サービス協会理事長 谷口芳憲氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとし て、青年部バンド「水を守り隊」による演奏が行われ、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 渡邊水道事業管理者
  • ▲来賓を代表して挨拶される 若松建設局長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 京谷都市局長
  • ▲乾杯のご発声をされる
    (一財)札幌市水道サービス協会 谷口理事長

  • ▲札管協青年部バンド 「水を守り隊」

▲平成27年度


平成27年度 水道局との合同防災訓練

(平成27年12月16日(水) 水道局緊急資材庫 他)

平成27年12月16日(水)水道局緊急資材庫等で水道局との合同防災訓練を実施しました。
車載用給水タンク(1t)積込訓練、西部配水池での補水訓練、給水車からの応急給水訓練等を行い、札管協からは西部支部の潟梶Eフィールドが訓練に参加しました。

  •  
  • ▲訓練に参加された、右から北川 豪さん、
     松苗 雅志さん
第13回 水道凍結防止作戦

(平成27年12月3日(木)、4日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

広報・厚生委員会(佐藤芳昭委員長)所管の市民PR活動「第13回 水道凍結防止作戦」が開催されました。今年も昨年に引き続き、「水まわりなんでも相談会」というサブテーマを設けて、札管協及び組合員を積極的に市民に伝えていくと共に、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネル、水抜装置や不凍水栓柱、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止策についてもアドバイスすることができました。また、札管協青年部による、道内、道外各主要都市の自治体で販売しているペットボトルの水を集めて、市民に飲み比べをしてもらう試飲会も行いました。
今回の開催にあたりましては、札幌市水道局並びに札幌市消費者センター、一般財団法人札幌市水道サービス協会の協賛、札幌市建設局の後援、(一社)日本ダクタイル鉄管協会、TOTO且D幌支社、北海道水道機材且D幌支店、樺|村製作所札幌営業所、前澤給装工業竃k海道営業所、褐合金製作所札幌営業所、積水化学北海道梶A叶本製作所北海道支店、央幸設備工業梶A各社のご協力をいただきました。

くらしの省エネサポート広場

(平成27年11月9日(月)、10日(火) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

設備委員会(弘田 安委員長)所管の「くらしの省エネサポート広場」が開催されました。昨年に引き続き、札幌市民に冷・暖房、空調、太陽光、節水等の省エネ・エコについてのPRを行いました。
また、会場内で札幌市環境局による「家庭の省エネ診断」、「家庭の消費電力量見える化機器の貸出受付」を実施して、市民に省エネ・節電についての啓発を行うことができました。
今回の開催にあたりましては、札幌市環境局の協賛、央幸設備工業梶A日章冷熱梶ATOTO竃k海道支社、貝IXIL札幌支店、叶本製作所北海道支店、潟Rロナ、タカラスタンダード竃k海道支店、豊臣工業梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支社、各社のご協力をいただきました。

平成27年度 秋の合同安全パトロール

(平成27年10月27日(火))

平成27年10月27日(火)共同受注工事検査委員会(山中純一郎委員長)と共同受注委員会(若杉明信委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成27年度 札管協労働安全衛生研修会

(平成27年10月 7日(水) 札幌市産業振興センター(71名参加))

平成27年10月 7日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(弘田 安委員長)所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
最初に、札幌中央労働基準監督署安全衛生課長鈴木力氏による「足場からの墜落・転落災害の防止について〜改正労働安全衛生規則を平成27年7月1日から施行〜」をテーマにした講演が行われ、次いで、札幌市管工事業協同組合 給配水管維持部長 佐々木一義による「水道工事のリスク危機管理について」をテーマにした講演が行われました。

平成27年度 給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会

(平成27年 9月11日(金)、12日(土) 札幌市管工事業協同組合 3階会議室(31名参加))

平成27年9月11日(金)、12日(土)当組合会議室において、技術委員会(北森正明委員長)所管の給水装置工事主任技術者試験 受験準備講習会が開催されました。
講師に全国管工事業協同組合連合会 技術参与山川泰二氏を迎えて、給水装置工事主任技術者試験受験者を対象とした受験準備講習会を行いました。

平成27年度 札幌市総合防災訓練

(平成27年 9月 1日(火) イオンモール札幌平岡北側駐車場他)

平成27年9月1日(火)イオンモール札幌平岡北側駐車場等で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
市内南東部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に清田区内では、建物の倒壊及び火災等が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフライン機能が停止したほか、火災及び建物等の損壊により、家屋や施設等に住民多数が取り残された。今後発生が見込まれる余震により、さらなる被害拡大が予想される事態となった。
札管協からは、南部支部が中心となり、むつみ住宅設備鰍ェライフライン復旧訓練に参加。

▲ライフライン復旧訓練

平成25年度 若手社員研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、むつみ住宅設備 山崎 光雄さん、金浜 久仁男さん

平成27年度 第8回 札管協組パークゴルフ大会

(平成27年 8月29日(土) さっぽろばんけいスキー場パークゴルフコース(34名参加))

優 勝 札幌交通機械 佐藤 茂

優 勝    (有)山田設備工業 北田 誠次さん

18ホール PAR66

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 北 田 誠 次 (有)山田設備工業 55
準優勝 清 野 泰 弘 (有)丸藤設備工業 60
3位 吉 川 君 子 (有)山田設備工業 60
4位 山 田 春 代 (有)山田設備工業 61
5位 山 田   修 (有)山田設備工業 62
6位 溝 淵 公 一 (株)溝淵建設 62
7位 山 本   宏 (有)山田設備工業 63
8位 池 本 敏 二 (有)池本設備工業 63
9位 橋 本 直 人 (株)札商管材公社 63
10位 川 股 盛 慈 (株)札商管材公社 64
15位 中 澤 剛 文 (株)ニチダイ 66
20位 大 澤 淨 子 札幌交通機械(株) 69
25位 蛎 崎 智 也 (株)溝淵建設 75
30位 今   一 治 (株)ニチダイ 80
BB賞 太 田 佑 人 太田工業(株) 90

◆同ネットの場合は、年長者を優先とする。

「マイナンバー制度の概要と企業が求められる対応策」説明会

(平成27年 8月28日(金) 札幌市産業振興センター(63名参加))

平成27年8月28日(金)札幌市産業振興センターにおいて、支部委員会(石川康夫委員長)所管の「マイナンバー制度の概要と企業が求められる対応策」説明会が開催されました。
吉田 聡 税理士事務所所長 税理士・中小企業診断士 吉田 聡氏により、実際に企業が行うマイナンバー収集・保管の業務やリスク対応を中心に講演が行われました。

平成27年度 札管協と賛助会員との交流会

(平成27年 8月 6日(木) 札幌東急REIホテル(48名参加))

平成27年8月6日(木)札幌東急REIホテルにおいて、総務委員会(薄井 章委員長)所管の札管協と賛助会員との交流会が開催されました。
賛助会員からは20社26名、札管協からは正副理事長、専務理事、総務正副委員長及び総務委員、管工機材展準備委員が参加しました。
当日は、札管協からの報告、札管協と賛助会員との意見交換、賛助会員各社のアピールコーナーを行った後、懇親会が行われ、盛会の内終了しました。

石巻広域管工事業協同組合 業務視察

(平成27年 7月24日(金))

平成27年7月24日(金)石巻広域管工事業協同組合の理事及び事務局、計6名が業務視察で来組されました。関係資材部門の改善を図るための参考にしたいという事で、札管協(経営・資材部)で行っている水道資材受払業務についての質疑及び資材センター・山本資材置場の視察が行われました。

平成27年度 安全パトロール

(平成27年 7月 2日(木))

平成27年7月2日(木)共同受注委員会(若杉明信委員長)と共同受注工事検査委員会(山中純一郎委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行ったところ、改善点は幾つかあったものの、歩行者通路に歩行者マットを敷く等、安全管理に対する意識の高さが見受けられました。

「さぽーとほっと基金」への寄付に対する感謝状贈呈式

(平成27年 6月16日(火) 札幌市役所本庁舎)

平成27年6月16日(火)札幌市役所本庁舎にて、さぽーとほっと基金(札幌市市民まちづくり活動推進基金)への寄付に対する感謝状の贈呈式が行われました。
札管協では、この寄付金にて札幌市東日本大震災被災者支援活動基金への寄付及び「水に関する環境の保全・地域の安全」をテーマに市民まちづくり団体への助成を冠基金「札幌市管工事業協同組合あんしん環境基金」を設立しました。

平成27年度 第34回 札管協組ゴルフ大会

(平成27年 6月26日(金) 真駒内カントリークラブ 藻岩コース(34名参加))

優勝 潟}ルイチ近藤工業 近藤 一雄 さん

(優勝 潟}ルイチ近藤工業 近藤 一雄 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 近 藤 一 雄 (株)マルイチ近藤工業 70.4
準優勝 安 田   崇 安田設備工業(株) 70.6
3位 道 辰 政 広 石倉営繕工業(株) 71.2
4位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 71.8
5位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 72.6
6位 石 井 直 達 (有)石井工業 73.4
7位 住 吉 宏 行 (株)協和日成 札幌支店 73.4
8位 山 根 春 雄 相互設備工業(株) 74.0
9位 渡 会 幸 夫 (株)平野設備工業所 74.4
10位 前 原   敦 札幌大成機工(株) 74.8
15位 大 角 宏 行 ダイヤ冷暖工業(株) 75.4
20位 古 井   實 (有)古井設備工業 76.0
25位 足 立   勉 東亜工業(株) 78.8
30位 宮 崎 正 康 コスモ工機(株) 札幌支店 81.6
BB賞 竹 中 和 雄 北海道アサヒ冷熱工事(株) 87.0
ベスグロ賞 相 澤 公 司 大成工機(株) 81.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
OUTコーススタート 石川理事                 INコーススタート 松苗理事

ダブルペリア方式

琴似発寒川稚魚放流事業への参加

(平成27年5月23日(土) 琴似発寒川(参加29名))

平成27年 5月23日(土)琴似発寒川において、支部委員会(石川康夫委員長)のボランティア活動の一環として、ヤマメの稚魚放流事業に参加しました。 当日は西部支部(池本敏二支部長)が中心となり、西部支部会員並びに支部委員、計29名の協力のもと、水中ポンプを使用して、ヤマメの稚魚を入れる簡易水槽へ河川水を給水する作業を行いました。

平成27年度 若手社員研修会

(平成27年5月12日(火) 北海道設備会館(参加4名))

平成27年度 若手社員研修会

平成27年 5月12日(火)北海道設備会館において、総務委員会(薄井章委員長)所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は組合員の社員4名が参加しました。
講師に札幌市消費者センター藤澤明子氏を迎えて「新社会人のマネー管理と契約の基礎知識」札幌施設管理 代表取締役 田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミーインストラクタ伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行いました。

平成27年度 札管協労働安全研修会

(平成27年 4月 8日(水) 13:30〜 札幌市産業振興センター(95名参加))

平成25年度 若手社員研修会

技術委員会(北森正明委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎えて、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部
北部配水管理課長  橋 明氏
NTT通信設備の事故防止について 劾TT東日本−北海道
カスタマサービス担当  村上善孝氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
導管部 導管維持グループ主任 石井孝知氏
設備営業部 設備維持管理グループ 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
地中送電グループ 宮野英明氏
平成27年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成27年 4月 6日(月) 13:30〜 アクセスサッポロ(34名参加))

平成27年4月6日(月)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(北森正明委員長)所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成26年度 第36回 札管協組ボウリング大会

(平成27年 3月28日(土) 15:00〜 サッポロテイセンボウル(56名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 中部支部

写真:右から
 西川工業梶@   菊池 亮太さん
 挙水工業    村田 和之さん
 挙佐々木設備 佐々木悌二さん
 挙水工業    小林 紀生さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 中部A 153.0
準優勝 南部A 151.6
3位 設備A 151.0
4位 西部A 150.5
5位 賛助会A 148.5
6位 北部(東)A 138.5
7位 中部B 135.5
8位 北部(東)B 130.4
9位 設備B 129.3
10位 北部(北) 127.2
11位 西部B 125.2
12位 南部B 122.7
13位 賛助会B 115.8
14位 東部 100.0

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
設備支部 巨ホ井工業 松本 征さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 設備A 巨ホ井工業 松 本   征 590
準優勝 賛助会A 帯広管材 小 林 顕 一 574
3位 西部A 砂原設備工 佐々木 栄一 563
4位 南部A 潟Gスアンドジー 鈴 木 幸 志 533
5位 南部A 潟Gスアンドジー 田 野 幸 繁 532
6位 南部A 許k都工業 高 橋 正 好 507
7位 中部A 西川工業 菊 池 亮 太 485
8位 中部A 挙水工業 村 田 和 之 481
9位 中部A 挙佐々木設備 佐々木 悌二 478
10位 北部(東)A 旧テ井設備工業 永 尾   嵩 465
15位 設備A 央幸設備工業 山 根 克 史 446
20位 北部(東)A 札幌ラバトリー興業 土 田 廣 理 428
25位 北部(東)A 挙訣H業 伊豆原 則人 415
30位 中部B 挙水工業 村 田 尚 之 401
35位 西部B 拠r本設備工業 池 本 慎 二 372
40位 北部(東)A 旧テ井設備工業 長 浜   光 354
45位 設備A 巨ホ井工業 石 井 直 達 340
50位 北部(東)B 鰹ャ野設備 平 野 貴 幸 330
B.B 賞 南部A 且村配管工業 種 村 憲 二 248
ハイゲーム 設備A 巨ホ井工業 松 本   征 217

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、前年度 個人の部優勝の北部支部東部会 旧テ井設備工業 永尾 嵩さん

平成26年度 第25回 札管協組マージャン大会

(平成27年 3月 7日(土) 14:00〜 DONKEY麻雀倶楽部 狸小路店(48名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 北部支部東部会

写真:右から
 挙訣H業     大内 正明さん
 ホームテック梶@ 小松 憲一さん
 挙訣H業     北内 敏春さん
 鰹ャ野設備    森田 良一さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 北部(東) 386,600
準優勝 設備B 348,500
3位 西部B 336,800
4位 東部 310,300
5位 西部A 293,000
6位 南部A 284,800
7位 北部(北) 284,300
8位 設備・賛助会 282,600
9位 南部B 263,400
10位 中部A 258,900
11位 設備A 240,900
11位 中部B 235,700

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 北部支部東部会 ホームテック梶@小松 憲一さん

個人の部優勝
北部支部東部会 ホームテック梶@小松 憲一さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 北部(東) ホームテック 小 松 憲 一 171,100
準優勝 設備B 新拓空調設備 谷    征 輝 141,200
3位 北部(東) 挙訣H業 大 内 正 明 135,500
4位 東部 級P谷興業 臼 谷 和 弘 131,000
5位 西部B 竃k幸 中 村    武 123,700
6位 西部A 潟梶Eフィールド 嶋 田 大 輔 122,600
7位 設備B 巨ホ井工業 石 井 直 達 112,600
8位 設備・賛助会 山田機械工業且D幌支店 佐 藤    宰 112,100
9位 西部B 石倉営繕工業 道 辰 政 広 110,800
10位 南部A 椛蝠x工業 佐々木 浩 雅 110,400
15位 中部A 北土設備 丸 亀 智 幸 102,000
20位 設備B 相互設備工業 山 根 春 雄 94,700
25位 中部A 共成工業 岡 崎 祐 一 86,700
30位 中部B 挙水工業 村 田 尚 之 80,600
35位 設備B 新拓空調設備 武 田 正 憲 74,400
40位 中部B 北土設備 児 玉 義 則 69,100
45位 設備A 札幌交通機械 久保田   朗 56,900
B.B 賞 南部B 潟Gスアンドジー 田 野 幸 繁 48,200

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成26年度 現場代理人実践研修会

(平成27年 2月20日(金) 13:30〜 札幌市産業振興センター(97名参加))

平成25年度 若手社員研修会

設備委員会(弘田安委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市都市局、札幌市水道局、公益財団法人北海道暴力追放センターより講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
機械設備工事の施工について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
 機械二係長    西村 昌秀 氏
札幌水道ビジョン(案)について 札幌市水道局 総務部 企画課
 企画係長     安澤  哲 氏
工事現場における反社会的勢力とのトラブル事例と不当要求防止対策について (公財)北海道暴力追放センター
 事務局長     舩山  彰 氏
平成27年 新年交礼会

(平成27年 1月22日(木)18:00〜 札幌東急イン(140名参加))

支部委員会(石川康夫委員長)所管の新年交礼会が開催され、来賓16名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)90名、賛助会員34名の計140名が参加されました。
佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 長利秀則氏、札幌市建設局長 吉岡 亨氏、札幌市建設局 下水道河川担当局長 坂田和則氏、札幌市都市局長 高橋 稔氏よりご挨拶をいただきました。そして、(一財)札幌市水道サービス協会理事長 谷口芳憲氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、女性ヴォーカルユニット Super Pantsによるショーが行われ、最後にお楽しみ抽選会が行われ、盛況の内に終了しました。

  • ▲会場の様子
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 長利水道事業管理者
  • ▲来賓を代表して挨拶される 吉岡建設局長

  • ▲来賓を代表して挨拶される
    坂田下水道河川担当局長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 高橋都市局長

  • ▲乾杯のご発声をされる
    (一財)札幌市水道サービス協会 谷口理事長
  • ▲女性ヴォーカルユニット Super Pants

▲平成26年度


第12回 水道凍結防止作戦

(平成26年11月26日(水)、27日(木) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

広報・厚生委員会(佐藤芳昭委員長)所管の市民PR活動「第12回 水道凍結防止作戦」が開催されました。今年も昨年に引き続き、「水まわりなんでも相談会」というサブテーマを設けて、札管協及び組合員を積極的に市民に伝えていくと共に、「凍結修繕」・「災害対応」等についてのパネル、水抜装置や不凍水栓柱、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止策についてもアドバイスすることができました。また、札管協青年部による、道内、道外各主要都市の自治体で販売しているペットボトルの水を集めて、市民に飲み比べをしてもらう試飲会も行いました。
今回の開催にあたりましては、札幌市水道局並びに札幌市消費者センター、一般財団法人札幌市水道サービス協会の協賛、札幌市建設局の後援、TOTO且D幌支社、北海道水道機材且D幌支店、樺|村製作所札幌営業所、前澤給装工業竃k海道営業所、褐合金製作所札幌営業所、積水化学北海道梶A褐I林商会札幌支社、央幸設備工業梶A各社のご協力をいただきました。

くらしの省エネサポート広場

(平成26年11月26日(水)、27日(木) 札幌駅前通地下広場 北大通交差点広場 東側)

設備委員会(弘田 安委員長)所管の「くらしの省エネサポート広場」が開催されました。昨年に引き続き、札幌市民に冷・暖房、空調、太陽光、節水等の省エネ・エコについてのPRを行いました。
また、会場内で札幌市環境局による「家庭の省エネ診断」、「家庭の消費電力量見える化機器の貸出受付」を実施して、市民に省エネ・節電についての啓発を行うことができました。
今回の開催にあたりましては、札幌市環境局の協賛、央幸設備工業梶A日章冷熱梶A貝IXIL札幌支店、潟Rロナ、豊臣工業梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支社、各社のご協力をいただきました。

平成26年度 秋の合同安全パトロール

(平成26年10月 7日(火))

平成26年10月7日(火)共同受注工事検査委員会(若杉明信委員長)と共同受注委員会(太田博人委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行なったところ、おおむね良好でありました。
つきましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成26年度 札管協労働安全衛生研修会

(平成26年10月1日(水) 札幌市産業振興センター(62名参加))

平成25年度 若手社員研修会

平成26年10月1日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(弘田 安委員長)所管の労働安全衛生研修会が開催されました。
最初に、札幌中央労働基準監督署 安全衛生課長小田桐康一氏による「上水道管布設現場における労働災害防止対策について」をテーマにした講演が行われ、次いで、札幌市水道局給水部南部配水管理課 工事係長 鈴木誠氏による「水道工事現場における安全管理について」をテーマにした講演が行われました。

小金湯さくらの森 植樹祭

(平成26年 9月20日(土) 南区小金湯604番地)

平成26年9月20日(土)小金湯さくらの森において、札幌市環境局主催の植樹祭が行われ、札幌市民を中心に約450名が参加する中、札管協からは2名が参加しました。以前から市民や観光客が気軽に立ち寄れるみどり豊かな公園を望む声が寄せられていたことから、平成23年より造成工事を開始し、平成28年春の開園を目指し今回の植樹祭が行われました。
また、札幌商工会議所が「札商・小金湯さくらの森募金協力会」を立ち上げ、平成23年11月から平成25年3月までの期間で、桜の苗木代等の募金を行い札幌市へ寄付したことから、多くの苗木が揃いました。公園内には800本もの桜が植えられ、エゾヤマザクラを連ねた桜のトンネル等もできることから、地元の方々からは勿論のこと、きっと観光客にも喜ばれるスポットになるのではないかと思います。

平成26年度 第7回 札管協組パークゴルフ大会

(平成26年 9月 13日(土) 山根園パークゴルフコース(33名参加))

優 勝 札幌交通機械 佐藤 茂

優 勝    (有)山田設備工業 山田 春代さん

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 山 田 春 代 (有)山田設備工業 115
準優勝 北 田 誠 次 (有)山田設備工業 116
3位 佐 藤 俊 子 札幌交通機械(株) 116
4位 佐 藤   茂 札幌交通機械(株) 121
5位 吉 川 俊 光 (有)山田設備工業 123
6位 大 澤 淨 子 札幌交通機械(株) 126
7位 大 澤 宏 幸 札幌交通機械(株) 126
8位 吉 川 君 子 (有)山田設備工業 126
9位 山 本   宏 (有)山田設備工業 128
10位 坪   正 彦 (株)坪工業 129
15位 佐 藤   大 札幌交通機械(株) 139
20位 渡 辺   基 (株)渡辺設備工業所 143
25位 中 島 慎 吾 札幌市管工事業協同組合 149
30位 佐 藤 雅 俊 北海道三建サービス工事(株) 165
BB賞 大 澤 宗 治 札幌交通機械(株) 178

◆同ネットの場合は、年長者を優先とする。

平成26年度 札幌市総合防災訓練

(平成26年 9月 1日(月) 西岡1条7丁目)

平成26年9月1日(月)札幌大学第5駐車場等で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
市内南東部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に豊平区内では、建物の倒壊及び火災等が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフライン機能が停止したほか、火災及び建物等の損壊により、家屋や施設等に住民多数が取り残された。今後発生が見込まれる余震により、さらなる被害拡大が予想される事態となった。
札管協からは、南部支部が中心となり、泣}ルヤマ工業がライフライン復旧訓練に参加。

▲ライフライン復旧訓練

平成25年度 若手社員研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、泣}ルヤマ工業 石塚 真也さん、丸山 晃弘さん、下吉 健太さん、金内 龍太さん

平成26年度 安全パトロール

(平成26年7月1日(火) )

平成26年度7月1日(火)共同受注委員会(太田博人委員長)と共同受注工事検査委員会(若杉明信委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき安全管理状況の検査を行ったところ、おおむね良好でありました。
また、当日は気温が高かったことから、熱中症対策として携帯式ウォータークーラーが常備されていたり、交通量や歩行者が多い現場では、3名のガードマンを配置し、それぞれが積極的に声を掛け、適切な誘導をしている場面が見受けられました。

平成26年度 第33回 札管協組ゴルフ大会

(平成26年 6月25日(水) 茨戸カントリークラブ(35名参加))

感謝状贈呈

(優勝 相互設備工業梶@山根 春雄 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 山 根 春 雄 相互設備工業(株) 71.4
準優勝 住 吉 宏 行 (株)協和日成 札幌支店 71.8
3位 福 井   実 日商技研(株) 72.2
4位 西 山 幹 雄 札幌市管工事業協同組合 72.6
5位 遠 山 雅 之 大富工業(株) 72.6
6位 相 澤 公 司 大成工機(株) 73.2
7位 溝 淵 公 一 (株)溝淵建設 73.6
8位 品 川   孝 札幌市管工事業協同組合 74.0
9位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 74.0
10位 丸 山 哲 也 丸功協栄工業(株) 74.0
15位 石 川 康 夫 (株)森田興業所 75.4
20位 近 藤 一 雄 (株)マルイチ近藤工業 76.2
25位 谷 中 和 三 (株)原田配管工業所 77.8
30位 小 田 直 正 札幌市管工事業協同組合 78.6
BB賞 清 野 泰 弘 (有)丸藤設備工業 80.2
ベスグロ賞 相 澤 公 司 大成工機(株) 78.0

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
OUTコーススタート 石川理事                 INコーススタート 渡会理事

ダブルペリア方式

琴似発寒川稚魚放流事業への参加

(平成26年5月24日(土) 琴似発寒川(参加28名))

平成26年 5月24日(土)琴似発寒川において、支部委員会(石川康夫委員長)のボランティア活動の一環として、ヤマメの稚魚放流事業に参加しました。
当日は西部支部(池本敏二支部長)が中心となり、西部支部会員並びに支部委員、計28名の協力のもと、水中ポンプを使用して、ヤマメの稚魚を入れる簡易水槽へ河川水を給水する作業を行いました。

平成26年度 若手社員研修会

(平成26年5月21日(水) 北海道設備会館(参加2名))

平成25年度 若手社員研修会

平成26年 5月21日(水)北海道設備会館において、総務委員会(薄井章委員長)所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は組合員の社員2名が参加しました。
講師に札幌市消費者センター佐藤紀典子氏を迎えて「新社会人のマネー管理と契約の基礎知識」、札幌施設管理 代表取締役 田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミーインストラクタ伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行いました。

平成26年度 札管協労働安全研修会

(平成26年 4月17日(木) 13:00〜 アクセスサッポロ(106名参加))

技術委員会(北森正明委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎えて、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容
テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部
        南部配水管理課長  天野博己氏
NTT通信設備の事故防止について 劾TT東日本−北海道 サービス運営センタ カスタマサービス部門
       サービス推進担当課長  村上善孝氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
    導管部 導管維持グループ主査 篠原直高氏
  設備営業部 設備維持管理グループ 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
 地中送電グループ 宮野英明氏
第8回 札幌管工機材展

(平成26年 4月17日(木) 9:30〜17:00 アクセスサッポロ)

平成26年4月17日(木)アクセスサッポロにおいて、今年度は総務委員会(薄井章委員長)と技術委員会(北森正明委員長)の合同で第8回札幌管工機材展が、機材展実行委員会(中村弘委員長)並びに賛助会員22社の協力により開催されました。
当日は、給配水・給湯の管材や継手、住宅設備関連の器具・機械などの新商品・最新情報を紹介する展示コーナー並びに商談・商品販売コーナーを開設。来場者396名を迎えて盛況の内に終了しました。

出展賛助会員(※賛助会登録順)
・冨高管材
・渡辺パイプ 北海道支店
・且D商管材公社
・北海道水道機材 札幌支店
・褐合金製作所 札幌営業所
・前澤給装工業 北海道営業所
・鞄邦バルブ 札幌営業所
・鰍jVK 札幌営業所
・大成機工 北海道営業所
・バクマ工業 札幌営業所
・積水化学北海道
・札幌水材
・扶桑物産
・日詰工業
・コスモ工機 札幌支店
・褐明製作所 札幌支店
・潟^ブチ 札幌支店
・鰍kIXIL 札幌支店
・TOTO 北海道支社
・札幌大成機工
・潟Aカギ 札幌営業所
・潟Nボタ建機ジャパン 北海道営業所

平成26年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成26年 4月17日(木) 9:00〜 アクセスサッポロ(40名参加))

平成26年4月17日(木)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(北森正明委員長)所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成25年度 第35回 札管協組ボウリング大会

(平成26年 3月15日(土) 15:00〜 サッポロテイセンボウル(56名参加))

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 北部(東)A 154.8
準優勝 南部A 147.7
3位 西部A 143.0
4位 中部B 142.5
5位 北部(東)B 141.6
6位 西部B 137.6
7位 中部A 137.3
8位 賛助会A 136.5
9位 南部B 132.8
10位 賛助会B 130.1
11位 設備B 129.3
12位 設備A 123.3
13位 東部 116.4
14位 北部(北) 110.5

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
北部支部東部会 旧テ井設備工業 永尾嵩さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 北部(東) 旧テ井設備工業 永尾   嵩 517
準優勝 賛助会 帯広管材 札幌営業所 小林  顕一 515
3位 南部 椛謌鼕ツ境 吉田  郁子 507
4位 北部(東) 札幌ラバトリー興業 土田  廣理 499
5位 南部 潟Gスアンドジー 鈴木  幸志 493
6位 西部 砂原設備工業 佐々木栄一 489
7位 中部 挙水工業 村田  和之 485
8位 西部 石倉営繕工業 道辰  政広 474
9位 北部(東) 丸功協栄工業 土屋  光史 472
10位 賛助会 褐I林商会 今   駿太 471
15位 南部 潟Gスアンドジー 田野  幸繁 460
20位 中部 挙佐々木設備 佐々木康二 431
25位 設備 鰍モじ研究所 多田   恒 414
30位 設備 札幌交通機械 板倉   清 401
35位 設備 北海道三建サービス工事 堀内之  弘 381
40位 西部 石倉営繕工業 竹島  和明 366
45位 南部 椛蝠x工業 佐々木浩雅 347
50位 賛助会 札幌大成機工 前原   敦 336
B.B 賞 設備 札幌交通機械 鴨田  陵子 275
ハイゲーム 北部(東) 旧テ井設備工業 永尾    嵩 196

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、南部支部
  潟Gスアンドジー 田野幸繁さん

平成25年度 第24回 札管協組マージャン大会

(平成26年 3月 1日(土) 14:00〜 アサヒビール園 白石「はまなす館」(44名参加))

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 設備 B 389,200
準優勝 南部 A 338,800
3位 中部 B 329,700
4位 賛助会・設備 321,400
5位 東部 311,000
6位 設備 A 291,400
7位 中部 A 284,400
8位 南部 B 279,800
9位 西部 258,200
10位 北部(北) 243,700
11位 北部(東) 231,100

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
設備 B (有)石井工業 石井 直達さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備 B (有)石井工業 石 井 直 達 137,100
準優勝 中部 B 北土設備(株) 丸 亀 智 幸 136,300
3位 設備 B 相互設備工業(株) 山 根 春 雄 133,700
4位 東部 (有)臼谷興業 福 井 松 男 131,000
5位 設備 A ダイヤ冷暖工業(株)  橋 吉 光 126,400
6位 賛助会・設備 (株)札商管材公社 中 村   弘 125,100
7位 南部 A (有)村尾設備 中 村 正 一 123,200
8位 設備 B 新拓空調設備(株) 谷   征 輝 118,400
9位 南部 B (株)水章工業 水 木 章 進 117,100
10位 南部 A (株)アイ・アイシン設備工業 家 木 正 一 110,300
15位 北部(北) (株)溝淵建設 高 蛛@勇 登 97,000
20位 中部 A (有)日水工業 村 田 和 之 94,300
25位 西部 A 砂原設備工業(株) 砂 原 玉 子 85,500
30位 北部(北) (株)札幌設備 池 田   宏 76,200
35位 北部(北) (株)北海施設 芳 賀 啓 彰 70,500
40位 北部(北) (株)札幌設備 畑 中 祐 太 59,800
B.B 賞 南部 A (株)大富工業 佐々木 浩 雅 46,400

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成25年度 現場代理人実践研修会

(平成26年 2月14日(金) 13:30〜 札幌市産業振興センター(125名参加))

平成25年度 若手社員研修会

設備委員会(弘田安委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市水道局、札幌市財政局、一般財団法人気象協会 北海道支社、一般財団法人 日本ガス石油機器工業会より講師を迎えて、各テーマについての講習会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事成績評定について 札幌市財政局 管財部 技術管理課
 機械検査担当係長 早川  正志 氏
社会保険の加入について 札幌市財政局 管財部 技術管理課
 機械検査担当係長 関山  雅人 氏
配水管工事の積算方法について 札幌市水道局 給水部 北部配水管理課
 工事係長       田中 健太郎 氏
気象と天気の最新話題
〜天気予報から竜巻、地震まで〜
一般財団法人 気象協会 北海道支社
 営業課 講師      半田 晋二郎 氏
北海道の住宅と石油給油機 一般財団法人 日本ガス石油機器工業会
 消費者関連グループ マネージャー
              鈴木   亨 氏
札幌市都市局建築部との災害時協力協定締結式

(平成26年 1月29日(水) 11:30〜 札幌市役所本庁舎)

平成26年1月29日(水)市役所本庁舎 市長会議室にて、災害時における市有施設の応急修理等に関する協定の締結式が行われ、佐藤理事長、山中副理事長が出席しました。
既に締結している札幌市水道局との協力協定に加え、この度札幌市都市局との協力協定が締結されたことで、札幌市全体の防災体制がより強固なものとなりました。

平成26年 新年交礼会

(平成26年 1月23日(木) 18:00〜 札幌グランドホテル( 167 名参加))

支部委員会(石川康夫委員長)及び40周年記念事業特別委員会(若杉明信委員長)所管の組合設立40周年を記念した新年交礼会が開催され来賓18名、道管連各地区団体13名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)94名、賛助会員42名の計167名が参加されました。佐藤理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市長 上田文雄氏、札幌市水道事業管理者 水道局長 長利秀則氏、札幌市建設局長 宮浦哲也氏、札幌市都市局長 高橋稔氏よりご挨拶をいただき、そして、国土交通大臣表彰を受賞された、潟tォルテック 取締役会長 花松真一氏、池田煖房工業椛纒\取締役社長 池田薫氏へ記念品の贈呈が行われ、受賞者代表挨拶として花松真一氏よりご挨拶を頂きました。
その後、鏡開きが行われ、(一財)札幌市水道サービス協会理事長谷口芳憲氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、組合設立30年から40年までの10年間の歩み、20周年を迎えた青年部の歩みをスライドショーでご覧いただき、最後に、女ものまね芸人 るみるみ氏によるショーが行われ盛況の内に終了しました。

  • ▲新年交礼会 会場
  • ▲開会挨拶をする 佐藤理事長

  • ▲来賓を代表して挨拶される 上田札幌市長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 長利水道事業管理者

  • ▲来賓を代表して挨拶される 宮浦建設局長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 高橋都市局長

  • ▲国土交通大臣表彰受賞者を代表して挨拶される
     潟tォルテック 取締役会長 花松真一氏
  • ▲鏡開き

  • ▲乾杯のご発声をされる 札幌市水道サービス協会
     谷口理事長
  • ▲女ものまね芸人 るみるみ氏
組合設立40周年記念講演会

(平成26年 1月23日(木) 16:30〜 札幌グランドホテル( 108 名参加))

組合設立40周年記念イベントとして、北海学園大学 工学部教授 余湖典昭氏による講演会を開催しました。「新たな時代を迎える水道と管工事組合の役割」をテーマに約1時間行われ、来賓3名、地区団体12名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)75名、賛助会員18名の計108名が参加されました。

  • ▲40周年記念講演会
  • ▲北海学園大学 工学部教授 余湖 典昭氏

▲平成25年度


第11回 水道凍結防止作戦

(平成25年11月28日(木)、29日(金) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

広報・厚生委員会(佐藤芳昭委員長)所管の市民PR活動「第11回 水道凍結防止作戦」が開催されました。今年も昨年に引き続き、「水まわりなんでも相談会」というサブテーマを設けて、札管協及び組合員を積極的に市民に伝えていくと共に、「リフォーム」・「凍結修繕」・「災害対応」についてのパネル、水抜装置や不凍水栓柱、衛生器具類等を展示するなど、凍結防止策についてもアドバイスすることができました。また、会場内では組合設立40周年事業として支部委員会(石川康夫委員長)所管のフルート三重奏による演奏会や、青年部による日本各地の水の試飲などのコーナーを設けるイベントも行いました。
今回の開催にあたりましては、札幌市水道局並びに札幌市消費者センター、一般財団法人札幌市水道サービス協会の協賛、札幌市建設局の後援、TOTO且D幌支社、北海道水道機材且D幌支店、樺|村製作所札幌営業所、前澤給装工業竃k海道営業所、褐合金製作所札幌営業所、積水化学北海道梶A央幸設備工業梶A上伊澤商事、各社のご協力をいただきました。

くらしの省エネサポート広場

(平成25年11月28日(木)、29日(金) 札幌駅前通地下広場 北大通交差点広場 東側)

設備委員会(弘田安委員長)所管の「くらしの省エネサポート広場」が開催されました。組合設立40周年記念事業の一環として、冷房、暖房、換気、太陽光、節水等の省エネ・エコについて、市民の方々へPRするために開催し、展示品を通じて、一般家庭における省エネ法について多くの方へ周知することができました。
今回の開催にあたりましては、央幸設備工業梶A北ガスジェネックス梶A三機工業竃k海道支店、日章冷熱梶A且D商管材公社、TOTO且D幌支社、叶本製作所北海道支店、潟Rロナ、タカラスタンダード竃k海道支店、ダイキンHVACソリューション北海道梶A東芝エルイーソリューション梶Aパナソニック潟Gコソリューションズ社、北海道ちくだんシステム梶A三菱電機住環境システムズ竃k海道支社、各社のご協力をいただきました。

平成25年度 秋の合同安全パトロール

(平成25年10月11日(金))

平成25年10月11日(金)に安全管理の専門家を招き、共同受注工事検査委員会(若杉明信委員長)と共同受注委員会(太田博人委員長)の合同で、札管協より契約業者に依頼している、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき1箇所の安全管理状況の検査を行なったところ、掘削機の作業範囲内での作業が見受けられましたので、事故防止のために作業範囲内に立ち入らないことを徹底した上、一連の作業手順及び掘削機の旋回方法に工夫を行い、より安全確保に努めていただきたいです。
当日は雨天の中でも整理整頓がなされ全体的にまとまった現場でした。組合員の皆様におかれましては、安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成25年度 第6回 札管協組パークゴルフ大会

(平成25年 9月 7日(土) さっぽろばんけいスキー場 パークゴルフコース(22名参加))

優 勝 札幌交通機械 佐藤 茂

(優 勝    札幌交通機械(株) 佐藤 茂さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 佐 藤   茂 札幌交通機械(株) 116
準優勝 坪   正 彦 (株)坪工業 116
3位 草 間   誠 (株)リ・フィールド 117
4位 木 村 英 世 札管協 事務局 118
5位 佐 藤   大 札幌交通機械(株) 122
6位 大 澤 浄 子 札幌交通機械(株) 124
7位 音 羽 祐 一 日章冷熱(株) 127
8位 松 苗 富 夫 (株)リ・フィールド 128
9位 土 佐 博 之 (株)竹村製作所 129
10位 佐 藤 俊 子 札幌交通機械(株) 130
15位 春 木 孝 満 砂原設備工業(株) 135
20位 大 澤 宗 治 札幌交通機械(株) 161
BB賞 住 吉 政 栄 (株)協和日成 168

◆同ネットの場合は、年長者を優先とする。

平成25年度 札幌市総合防災訓練

(平成25年 8月30日(金) 厚別中央1条5丁目)

平成25年8月30日(金)厚別区民ふれあい広場等で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定 市内北東部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に厚別区内では、建物の倒壊及び火災等が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフライン機能が停止したほか、火災及び建物等の損壊により、家屋や施設等に住民多数が取り残された。今後発生が見込まれる余震により、さらなる被害拡大が予想される事態となった。
札管協からは、東部支部が中心となり、級P谷興業、大北工業求Aがライフライン復旧訓練に参加。

ライフライン復旧訓練
▲ライフライン復旧訓練

現場代理人実践研修会

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、
大北工業 笹 匡利さん、級P谷興業 臼谷 和弘さん

平成25年度 安全パトロール

(平成25年 7月3日(水))

平成25年度7月3日(水)共同受注委員会(太田博人委員長)と共同受注工事検査委員会(若杉明信委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。 現場検査票に基づき2箇所の安全管理状況の検査を行ったところ、改善点は幾つかあったものの安全に対する意識の高さが見受けられました。

平成25年度 第32回 札管協組ゴルフ大会

(平成25年 6月26日(水) 真駒内カントリークラブ 藻岩コース(24名参加))

感謝状贈呈

(優勝 級P谷興業 小西 康一郎 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 小 西 康一郎 (有)臼谷興業 70.4
準優勝 道 辰 政 広 石倉営繕工業(株) 71.2
3位 渡 会 幸 夫 (株)平野設備工業所 73.6
4位 庄 林 裕 恭 札幌水材(株) 74.2
5位 児 玉 義 則 北土設備(株) 75.4
6位 後 藤 昌 吾 山田機械工業(株)札幌支店 76.2
7位 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 76.4
8位 遠 山 雅 之 大富工業(株) 77.0
9位 溝 淵 公 一 (株)溝淵建設 77.8
10位 飯 嶋 康 志 石倉営繕工業(株) 78.4
15位 佐 藤 寿 生 日詰工業(株) 80.4
20位 竹 中 和 雄 北海道アサヒ冷熱工事(株) 83.4
BB賞 前 原   敦 札幌大成機工(株) 90.6
ベスグロ賞 小 西 康一郎 (有)臼谷興業 70.4

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

始球式を行なう
OUTコーススタート 渡会理事長               INコーススタート 大富工業(株) 遠山さん

ダブルペリア方式

平成25年度 若手社員研修会

(平成25年5月21日(火) 北海道設備会館(参加3名))

平成25年度 若手社員研修会

平成25年 5月21日(火)北海道設備会館において、総務委員会(太田博人委員長)所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は当組合からは組合員の社員1名、事務局職員2名の計3名が参加しました。講師に札幌市消費者センター佐藤紀典子氏を迎えて「新社会人のマネー管理と契約の基礎知識」、札幌施設管理 代表取締役 田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミーインストラクタ伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行いました。

琴似発寒川稚魚放流事業への参加

(平成25年5月18日(土) 琴似発寒川(参加27名))

平成25年 5月18日(土)琴似発寒川において、支部委員会(石川康夫委員長)のボランティア活動の一環として、ヤマメの稚魚放流事業に参加しました。
当日は西部支部(近藤一雄支部長)が中心となり、西部支部会員並びに支部委員、計27名の協力のもと、水中ポンプを使用して、ヤマメの稚魚を入れる簡易水槽へ河川水を給水する作業を行いました。

平成25年度 札管協労働安全研修会

(平成25年 4月 8日(月) 13:30〜 アクセスサッポロ(90名参加))

総務委員会(太田博人委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、鰍mTT東日本−北海道、北海道ガス梶A北海道電力鰍謔闕u師を迎えて、
経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部
中部配水管理課長  吉田広勝氏
NTT通信設備事故防止について 劾TT東日本−北海道 サービス運営センタ カスタマーサービス部門
サービス推進担当課長  高橋政志氏
掘削工事等におけるガス事故防止について 北海道ガス
導管部 導管維持グループ 石井孝知氏
設備営業部 設備維持管理グループ 円舘善貴氏
電力設備の事故防止について 北海道電力 札幌統括電力センター
地中送電グループ 宮野英明氏
平成24年度 第34回 札管協組ボウリング大会

(平成25年 3月16日(土) 15:00〜 サッポロテイセンボウル(51名参加))

札管協組ボウリング大会

団体の部優勝 南部支部
 潟Gスアンドジー  田野幸繁さん
 滑ロ恵岡本設備工業 澤田孝志さん
 潟Gスアンドジー  田野宏卓さん
 潟Gスアンドジー  鈴木幸志さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 南部A 148.5
準優勝 中部A 145.2
3位 北部(北) 144.7
4位 西部A 143.5
5位 北部(東) 144.2
6位 賛助会 134.6
7位 南部B 133.4
8位 中部B 133.3
9位 東部A 132.7
10位 西部B 132.7
11位 設備・賛助会 131.6
12位 設備 128.0
13位 東部B 112.8

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
北部支部北部会 轄a淵建設 蛎崎智也さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 北部(北) 轄a淵建設 蛎崎 智也 494
準優勝 中部 挙水工業 村田 和之 489
3位 南部 滑ロ恵岡本設備工業 澤田 孝志 486
4位 北部(東) 旧テ井設備工業 永尾  嵩 486
5位 賛助会 帯広管材 札幌営業所 小林 顕一 477
6位 北部(北) 竃k海施設 宮崎  淳 475
7位 設備 鰍モじ研究所 弘田  安 459
8位 北部(東) アズビル金門エンジニアリング 鈴木  修 456
9位 中部 挙佐々木設備 佐々木悌二 451
10位 南部 潟Gスアンドジー 田野 宏卓 449
15位 東部 巨シ川管工 古澤美和子 443
20位 南部 許k都工業 高橋 正好 427
25位 中部 挙水工業 小林 紀生 420
30位 西部 石倉営繕工業 平塚 直人 397
35位 北部(東) 挙訣H業 新井 一巳 382
40位 東部 潟Jネマル工業 竹川有輝子 366
45位 設備 央幸設備工業 伊藤 保夫 349
B.B 賞 南部 泣}ルヤマ工業 上村  純 330
ハイゲーム 中部 (有)南佐々木設備 佐々木 悌二 194

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

▲始球式を行う、前年度 個人の部準優勝の
  南部支部 滑ロ恵岡本設備工業 澤田孝志さん

水道事業セミナー

(平成25年 3月14日(木)〜15(金) 15:00〜 アスティー45 ACU)

日本水道新聞社主催、北海道管工事業協同組合連合会他3団体後援による水道事業セミナーが、「安心・安全・快適の向上へむけて」をテーマに開催され、道内各地から約200名の関係者が参集しました。 初日は、開催地を代表して札幌市水道局の北野靖尋水道局長が挨拶した後、北海学園大学工学部教授の余湖典昭氏が「新たな時代を迎える水道の戦略とは?」をテーマに基調講演、厚生労働省健康局水道課水道計画指導室長の熊谷和哉氏が「水道事業における官民連携について」をテーマに特別講演を行いました。 また、日本水道協会・水道技術総合研究所主任研究員の太田英雄氏が「水道事業の官民連携の現状と課題」をテーマに特別講演、会津若松市水道部総務課総務グループ主幹の内山嘉昭氏が「会津若松市水道事業における公民連携の取り組みについて」をテーマに事例発表が行われ、意見交換会では幅広く情報交流しました。

2日目は、仙台市水道局給水装置課長の高橋繁氏が「仙台市における官民連携の取り組み」、札幌市水道局給水装置課長の高橋進氏が「札幌市におけるお客様サービスと業務委託の施策」をテーマにそれぞれ事例発表を行いました。 オープンディスカッションでは、「公民連携とお客様サービス」をテーマに、日本水道新聞社出版企画事業部次長の村仲英俊氏の司会進行により、熊谷和哉氏、札幌市水道局配水担当部長・小田直正氏、高橋繁氏、内山嘉昭氏、北奥羽広域水道総合サービス葛ニ務課長代理・久保沢奈津氏の各パネラーが、今後どのようにそれぞれの役割を担っていけばいいのか、将来にわたる水道サービスの持続的発展に 向けて議論しました。

 

平成24年度 第23回 札管協組マージャン大会

(平成25年 3月 2日(土) 14:00〜 アサヒビール園 白石「はまなす館」(48名参加))

団体の部優勝 設備・賛助会
写真:左から
 札幌交通機械梶@中村  健一さん
 且D商管材公社 中村    弘さん
 札幌交通機械梶@佐藤    大さん
 樺|村製作所   安孫子俊介さん

【団体の部】

順 位 所 属 合計
優 勝 設備・賛助会 358,900
準優勝 中部 A 354,300
3位 南部 B 351,700
4位 東部 343,100
5位 西部 A 321,400
6位 設備 A 304,900
7位 設備 B 302,900
8位 中部 B 298,400
9位 南部 A 279,100
10位 北部(東) 277,500
11位 北部(北) 274,800
12位 西部 B 270,600

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定。

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
設備・賛助会 札幌交通機械梶@中村 健一さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合計
優勝 設備・賛助会 札幌交通機械 中 村 健 一 137,700
準優勝 設備・賛助会 且D商管材公社 中 村    弘 128,600
3位 中部 A 共成工業 岡 崎 祐 一 122,300
4位 東部 級P谷興業 臼 谷 和 弘 120,800
5位 南部 B 叶章工業 杉 原 直 通 115,900
6位 中部 B 挙佐々木設備 斉 藤    元 113,800
7位 南部 B 叶章工業 水 木 章 進 113,300
8位 設備 B 央幸設備工業 山 根 克 史 112,600
9位 西部 B 竃セ和設備工業 高 橋 潤 一 111,000
10位 西部 A 石倉営繕工業 飯 嶋 康 志 107,900
15位 東部 旧E田配管工業所 斉 藤    肇 102,100
20位 南部 A 拒コ尾設備 中 村 正 一 96,100
25位 北部(東) ホームテック 小 松 憲 一 91,600
30位 西部 A 石倉営繕工業 道 辰 政 広 86,800
35位 南部 A 叶章工業 三 浦 好 三 75,400
40位 設備 B 北海道三建サービス工事 堀 内 之 弘 69,300
45位 西部 B 潟梶Eフィールド 松 苗 富 夫 54,500
B.B 賞 北部(北) 且D幌設備 池 田    宏 46,300

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し。
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定。
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める。

平成24年度 現場代理人実践研修会

(平成25年 2月15日(金) 13:30〜 札幌市産業振興センター(104名参加))

現場代理人実践研修会

設備委員会(山根春雄委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市水道局、札幌市都市局、鰍モじ研究所、鞄本サーモエナーより講師を迎えて、工事施工成績評価等に加えてハイブリット給湯システムについての研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
工事成績評定について 札幌市都市局 建築部 機械設備課
 機械二係長   西村昌秀 氏
請負工事の工事成績評価 札幌市水道局 給水部 計画課
 検査担当係長  鈴木 誠 氏
入札制度について 札幌市水道局 総務部 総務課
 調査担当係長 片野浩則 氏
ハイブリット給湯システムについて 鰍モじ研究所
 技術部主任   奥村一彦 氏
鞄本サーモエナー
 営業課長    大坪幸司 氏
平成24年度 JICA寒冷地上水道技術コース凍結解氷技術研修会 講義・実習指導

(平成25年 2月 7日(木) 9:30〜 札幌市水道局給配水技術研修所)

札幌市水道局が研修受入機関となり実施している、JICA(独立行政法人 国際協力機構)寒冷地上水道技術コース凍結解氷技術研修会の講義・実習指導を行いました。
当日は、アルメニア、タジキスタン、ウズベキスタンから5名の受講者が参加し、技術委員会(岩田高徳委員長)の委員並びに豊栄設備工業(株) 佐藤芳昭氏、そして、賛助会員より北海道水道機材(株)札幌支店、(株)竹村製作所札幌営業所が講師となり、寒冷地における凍結解氷技術の講義及び模擬配管を使用した凍結解氷の実習が行なわれました。
受講者からの質問等も多く、熱心に実習に参加していました。

平成25年 新年交礼会

(平成25年 1月22日(火) 札幌東急イン(141名参加))

支部委員会(石川康夫委員長)所管の新年交礼会が開催され、来賓15名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)86名、賛助会員40名の計141名が参加されました。花松理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 北野靖尋氏、札幌市建設局長 宮浦哲也氏、札幌市建設局 下水道河川担当局長 吉岡 亨氏、札幌市都市局建築部長 京谷 篤氏よりご挨拶をいただき、そして、秋の叙勲で旭日双光章を受章された市政功労者で札管協顧問の上瀬戸正則氏に顕彰状が 贈呈されました。
また、東日本大震災で「応急復旧隊」として水道管の応急復旧活動に尽力された、大富工業(株)、東亜工業(株)、丸功協栄工業(株)の3社への全管連会長感謝状の贈呈も行われ、(一財)札幌市水道サービス協会理事長 谷口芳憲氏の乾杯のご発声とともに、暫しの歓談の時間が流れ、その後アトラクションとして、きり紙芸人 きりがみすと ちあき氏によるきり紙のパフォーマンスが行われ盛況の内に終了しました。

札幌商工会議所主催「いいねのタマゴ2013」

(平成25年 1月11日(金)、12(土) 10:00〜 札幌駅前通地下歩行空間)

札幌商工会議所主催「いいねのタマゴ2013」が開催され、その中で設備委員会(山根春雄委員長)は「耐震・省エネ・防災」をテーマとした部分での出展を行いました。
会場では直結給水に係るパネルの展示や、設備に係るパンフレットやチラシ等を配布し市民にPRしました。

▲平成24年度


水抜栓修理技術講習会

(平成24年12月12日(水)、14日(木)、17日(月) 札幌市管工事業協同組合 3F会議室)

技術委員会(岩田高徳委員長)所管の水抜栓修理技術講習会が開催されました。
(株)竹村製作所札幌営業所、北海道水道機材(株)札幌支店、(株)光合金製作所札幌営業所より講師を迎え、
@各メーカーの水抜栓の構造と特徴 A故障の原因と処置 B部品交換時の注意事項と寸法調整方法について講習を行い、3日間計81名が受講されました。

第10回 水道凍結防止作戦

(平成24年11月28日(水)、29日(木) 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場 西側)

広報・厚生委員会(伊藤保夫委員長)所管の市民PR活動「第10回 水道凍結防止作戦」が開催されました。
今回の開催にあたりましては、札幌市水道局並びに札幌市消費者センターの協賛、札幌市建設局の後援、(株)竹村製作所札幌営業所、TOTO(株)札幌支社、北海道水道機材(株)札幌支店、前澤給装工業(株)北海道営業所、(株)光合金製作所札幌営業所、積水化学北海道(株)、(株)川本製作所北海道支店、央幸設備工業(株)各社のご協力をいただきました。

平成24年度 秋の合同安全パトロール

(平成24年10月 2日(火))

平成24年10月 2日(火)共同受注工事検査委員会(佐藤安幸委員長)と共同受注委員会(佐藤芳昭委員長)の合同で、札管協より契約業者に依頼している、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき2箇所の安全管理状況の検査を行なったところ、掘削機の作業範囲内での作業が見られ危険な状況がありました。事故防止のためには、絶対に作業範囲内には立ち入らないよう注意していただきたいです。
また、清潔感ある現場の環境づくりに取り組まれているのが見受けられ、カラーコーンや工具類等がしっかり整理整頓されていました。安全管理には特に注意されていることと存じますが、これから年末にかけて追い込み時期を迎えるにあたり、特に工事現場の安全確保並びに交通安全に充分注意の上、労働災害ゼロであるよう重ねてお願いいたします。

平成24年度 第5回 札管協組パークゴルフ大会

(平成24年 9月 8日(土) さっぽろばんけいスキー場 パークゴルフコース(28名参加))

優 勝       札管協事務局 木村英世 専務理事
女性の部優勝 札管協事務局 木村 瞳さん

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 木 村 英 世 札管協 事務局 110
準優勝 高 橋    明 (株)明和設備工業 115
3位 北 田 誠 次 去R田設備工業 115
4位 渡 辺 寛 美 (株)渡辺設備工業所 117
5位 木 村    瞳 札管協 事務局 117
6位 吉 川 俊 光 去R田設備工業 119
7位 山 岡 芳 夫 札管協 事務局 119
8位 大 澤 浄 子 札幌交通機械(株) 120
9位 清 野 泰 弘 糾ロ藤設備工業 120
10位 永 田 省 三 共栄機材(株) 123
15位 北 田 美和子 去R田設備工業 127
20位 佐 藤 芳 昭 豊栄設備工業(株) 142
25位 村 尾 慶 和 拒コ尾設備 157
BB賞 大 澤 宗 治 札幌交通機械(株) 180

◆同スコアの場合は、年長者を優先とする。

平成24年度 札幌市総合防災訓練

(平成24年 8月31日(金) 白石区東米里2172番地)

平成24年8月31日(金)東部水再生プラザ北側空地等で、札幌市総合防災訓練が実施されました。

◆災害想定
市内北東部を震源としたマグニチュード7.3の直下型地震が発生、家屋の倒壊など札幌市内市街地を中心に全市域に甚大な被害を及ぼした。特に白石区内では、建物の倒壊及び火災等が随所で発生したことに加え、電気、水道、ガスなどのライフライン機能が停止したほか、火災及び建物等の損壊により、家屋や施設等に住民多数が取り残された。今後発生が見込まれる余震により、さらなる被害拡大が予想される事態となった。

札管協からは、東部支部が中心となり、(株)カネマル工業、(株)親星コスモ、村本総合設備(株)がライフライン復旧訓練に参加。


▲ライフライン復旧訓練

ライフライン復旧訓練に参加された、左から、
(株)親星コスモ 根木 啓太さん、(株)カネマル工業 一戸 賢司さん、村本総合設備(株) 林久隆さん、(株)親星コスモ 有野 健一さん

日章冷熱(株)「第38回サッポロ豊平川イカダ下り」へ参加する

(平成24年 7月15日(日) 幌平橋〜一条大橋)

日章冷熱(株)の音羽専務の呼び掛けで、昨年に引続き社員の希望を募って参加をした。
前日の夕方から専務自らデコレーションを作製し、おそらくたっぷり残業をして完成を見たのであろう。
当日は暗いうちから出発地点の南19条大橋までイカダに載せるデコレーションを搬送し、主催者提供のゴムチューブ4本に仕組まれたコンパネ2枚のイカダ本体の上部に固定した。
午前10時、川下りスタートに合わせ思考を凝らした30チームの飾り付けイカダが勢揃いした。当社のチームは職業のイメージを表現した蛇口から給水状態を表して「水を大切に」を掲げ29番目にスタートして急流に漕ぎ出す。
定員は5名、イカダの舵の操作は竹の棒が各自に1本のみ与えられ、川の流れに身をまかせとテレサ・テンの歌の文句を地でゆくが如し…の感じが傍観された。
ゴールの一条大橋の途中には幅3m位の魚道があり、そこへ急流に流され一瞬アクシデントが起きるかと思いきや平然と無事通過した。沈(ちん)するチームを期待したが、期待に背いて無地完走となった。
当日は晴天に恵まれ気温も上昇し、豊平川の水につかり水遊びを楽しんだイカダの乗務員には快適なリクレーションだろうが、炎天下、随伴して河川敷を歩いたカメラマンには歩道の照り返しは過酷な散歩になりました。

平成24年度 合同安全パトロール

(平成24年 7月 4日(水))

平成24年 7月 4日(水)共同受注委員会(佐藤芳昭委員長)と共同受注工事検査委員会(佐藤安幸委員長)の合同で、給配水管維持管理業務施工現場の安全パトロールを実施しました。
現場検査票に基づき2箇所の安全管理状況の検査を行なったところ、結果については、改善点や現場の安全面や整理整頓に対する創意工夫がいくつか見られました。
創意工夫の面では、セーフティーコーンを設置する前に糸で墨付けをして、きれいな整列となるよう心がけをする等、現場への配慮が感じられました。

緊急工事安全大会

(平成24年 6月29日(金) 札幌市産業振興センター産業振興棟セミナールームA(85名参加))

平成24年6月29日(金)札幌市産業振興センター産業振興棟セミナールームAにおいて緊急工事安全大会が開催されました。
初めに北海道中小企業団体中央会の須藤隆夫氏に「官公需適格組合における共同受注についての留意点について」講話いただき、次に、SATO社会保険労務士法人の今村文夫氏に「現場から見た労災の申請と社会保険加入」、続いて、札管協から給配水管維持部の佐々木一義が「工事現場における安全管理について」、最後に、札幌市水道局給水部南部配水管理課の古井浩二氏に「安全講話」をそれぞれお話いただき、皆、熱心に耳を傾けておりました。

平成24年度 第31回 札管協組ゴルフ大会

(平成24年 6月26日(火) 真駒内カントリークラブ 藻岩コース(31名参加))

感謝状贈呈

(優勝 (株)ネンセツ 佐原 直人 さん)

順   位 氏 名 会 社 名 スコア
優勝 佐 原 直 人 (株)ネンセツ 71.4
準優勝 下 地 章 二 (株)光明製作所 73.0
3位 石 川 康 夫 (株)森田興業所 75.0
4位 山 根 春 雄 相互設備工業(株) 75.4
5位 宮    藤 夫 札幌水材(株) 73.6
6位 伊 東 仁 司 東亜工業(株) 73.6
7位 溝 淵 公 一 (株)溝淵建設 73.8
8位 加賀谷 敏 一 日詰工業(株) 76.8
9位 近 藤 一 雄 (株)マルイチ近藤工業 77.0
10位 花 松 真 一 (株)フォルテック 74.6
15位 住 吉 宏 行 (株)協和日成 札幌支店 76.2
20位 渡 会 幸 夫 (株)平野設備工業所 78.6
25位 松 苗 富 夫 (株)リ・フィールド 80.8
BB賞 佐 藤 信 一 丸信信和設備工業(株) 85.4
ベスグロ賞 宮    藤 夫 札幌水材(株) 75.8

◆ダブルペリア方式

同ネットの場合は、年長者を優先とする。

ダブルペリア方式

始球式を行なう
OUTコーススタート 花松理事長             INコーススタート 山中副理事長

平成24年度 若手社員研修会

(平成24年 5月22日(火) 北海道設備会館(3名参加))

若手社員研修会

平成24年 5月22日(火)北海道設備会館において、総務委員会(太田博人委員長)所管の若手社員研修会が開催されました。
当研修会は、若手労働者の確保やその人材育成のため、(社)北海道空調衛生工事業協会と合同で、毎年開催しているもので、当日は組合員の社員3名が参加。
講師には、札幌市消費者センター 島谷裕子氏を迎えて「新社会人に知って欲しい契約・通販・クレジット・ローンの仕組みと基礎知識」、前札幌市水道局給水部 浄水担当部長 田中芳章氏を迎えて「より楽しく働くためのヒント」、泣Gスパス・マナーアカデミー インストラクタ 伊藤露子氏を迎えて「接遇・応対マナー講座」をテーマに、研修会を行ないました。

琴似発寒川稚魚放流事業への参加

(平成24年 5月19日(土) 琴似発寒川(25名参加))

平成24年 5月19日(土)琴似発寒川において、支部委員会(石川康夫委員長)のボランティア活動の一環として、ヤマメの稚魚放流事業に参加しました。
当日は、西部支部(近藤一雄支部長)が中心となり、西部支部組合員並びに支部委員、支部長の計25名が参加。水中ポンプを使用して、ヤマメの稚魚を入れる簡易水槽へ河川水を給水する作業を行ないました。

第7回 札幌管工機材展

(平成24年 4月12日(木) 9:30〜 アクセスサッポロ)

平成24年 4月12日(木)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(岩田コ委員長)所管の第7回 札幌管工機材展 が、機材展実行委員会(宮 藤夫委員長)並びに賛助会員25社の協力により開催されました。
当日は、給配水・給湯の管材や継手、住宅設備関連の器具・機械などの新商品・最新情報を紹介する展示コーナー並びに商談・商品販売コーナーを開設。来場者468名を迎えて盛況の内に終了しました。

出展賛助会員(※賛助会登録順)
  • ・冨高管材(株)
  • ・渡辺パイプ(株) 北海道支店
  • ・合資会社 上伊澤商事
  • ・札幌大成機工(株)
  • ・日詰工業(株)
  • ・コスモ工機(株) 札幌支店
  • ・(株)光明製作所 札幌営業所
  • ・(株)タブチ 札幌営業所
  • ・(株)竹村製作所 札幌営業所
  • ・(株)KVK 札幌営業所
  • ・大成機工(株) 北海道営業所
  • ・(株)アカギ 札幌営業所
  • ・(株)クボタ建機ジャパン 北海道営業部
  • ・札幌水材(株)
  • ・扶桑物産(株)
  • ・(株)札商管材公社
  • ・(株)リケン 札幌営業所
  • ・北海道水道機材(株) 札幌支店
  • ・(株)光合金製作所 札幌営業所
  • ・前澤給装工業(株) 北海道営業所
  • ・(株)日邦バルブ 札幌営業所
  • ・(株)イノアック住環境
  • ・TOTO(株) 札幌支社
  • ・バクマ工業(株) 札幌営業所
  • ・積水化学北海道(株)
平成24年度 札管協労働安全研修会

(平成24年 4月12日(木) 13:00〜 アクセスサッポロ(97名参加))

札管協労働安全研修会

平成24年 4月12日(木)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(岩田コ委員長)所管の労働安全研修会が開催されました。
札幌市水道局、(株)NTT東日本−北海道、北海道ガス(株)、北海道電力(株)より講師を迎えて、経営者並びに現場責任者を対象とした研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
水道工事現場の安全管理の徹底について 札幌市水道局 給水部
北部配水管理課長 東 輝幸氏
電気通信設備の事故防止について (株)NTT東日本−北海道
設備立会担当課長 高橋政志氏
水道管布設工事におけるガス事故防止について 北海道ガス(株) 導管メンテナンスグループ
他工事担当係長 中村琢郎氏
建設機械と送電線との接触事故防止について 北海道電力(株) 札幌統括電力センター
地中送電グループ主任 山田敏昭氏
平成24年度 水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会

(平成24年 4月12日(木) 9:00〜 アクセスサッポロ(23名参加))

平成24年 4月12日(木)アクセスサッポロにおいて、技術委員会(岩田コ委員長)所管の水道配水用ポリエチレン管・継手施工技術講習会が開催されました。
今年度より、配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の主催で、配水用ポリエチレン管に関する知識・施工品質確保を目的とした講習会を開催しました。

平成23年度 第33回 札管協組ボウリング大会

(平成24年 3月17日(土) 14:00〜 サッポロテイセンボウル(54名参加))

札管協組ボウリング大会

団体の部優勝 西部支部

写真:前列右から時計周りに
 石倉営繕工業(株)  道辰政広さん
 拠r本設備工業  池本敏二さん
 (株)明和設備工業  高橋浩明さん
 (株)明和設備工業  高橋潤一さん
 (株)リ・フィールド   松苗富夫さん
 砂原設備工業(株)  佐々木栄一さん
 (株)恒栄工業     上原伸也さん
 石倉営繕工業(株)  平塚直人さん

【団体の部】

順 位 所 属 アベレージ
優 勝 西部 155.8
準優勝 南部 153.3
3位 中部 145.7
4位 北部(北) 137.2
5位 北部(東) 133.5
6位 設備 132.3
7位 賛助会・札管協 130.7
8位 東部 114.7

◆各チーム毎に、参加者全員の成績の平均値(アベレージ)により順位を決定

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
西部支部 砂原設備工業(株) 佐々木栄一さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 得点
優勝 西部 砂原設備工業(株) 佐々木 栄一 565
準優勝 南部 (株)丸恵岡本設備工業 澤田 孝志 547
3位 中部 (有)日水工業 村田 和之 511
4位 南部 (株)エスアンドジー 田野 幸繁 498
5位 賛助会・札管協 帯広管材(株) 札幌営業所 小林 顕一 494
6位 西部 (株)恒栄工業 上原 伸也 492
7位 中部 (有)南佐々木設備 佐々木 翼 491
8位 北部(東) 北海道金門工事(株) 成澤 尚弘 491
9位 西部 (有)池本設備工業 池本 敏二 489
10位 西部 (株)明和設備工業 高橋 浩明 488
15位 南部 (有)マルヤマ工業 丸山 晃弘 467
20位 賛助会・札管協 山田機械工業(株) 千田 信人 439
25位 南部 (有)村尾設備 中村 正一 437
30位 設備 北海道三建サービス工事(株) 堀内 之弘 415
35位 賛助会・札管協 札管協事務局 我妻  修 393
40位 北部(東) (有)東工業 北内 敏春 376
45位 設備 札幌交通機械(株) 米田 悦子 347
50位 賛助会・札管協 山田機械工業(株) 桜田 のぞみ 329
B.B 賞 北部(東) 豊栄設備工業(株) 井口 孝幸 306
ハイゲーム 中部 (有)南佐々木設備 佐々木 悌二 215

◆3ゲームトータルの得点により、順位を決定
 ※同ピンの場合には、年齢が高い順に順位を決める
◆女性には1ゲームにつき+10ピンのハンディキャップ

始球式を行う、前年度 個人の部準優勝の
西部支部 砂原設備工業(株) 佐々木栄一さん

平成23年度 第22回 札管協組マージャン大会

(平成24年 3月 3日(土) 14:00〜 アサヒビール園 白石「はまなす館」(44名参加))

札管協労働安全衛生研修会

団体の部優勝 北部支部東部会

写真:右から
 挙訣W設備    佐野 順司さん
 豊栄設備工業(株) 田中 靖英さん
 挙訣H業      大内 正明さん
 挙訣H業      新井 一己さん

【団体の部】

順 位 所 属 合 計
優 勝 北部(東) 374,000
準優勝 中部 B 335,200
3位 南部 B 334,900
4位 西部 A 321,700
5位 南部 A 295,200
6位 中部 A 283,100
7位 西部 B 276,600
8位 東部 271,300
9位 設備・札管協 262,400
10位 北部(北) 256,200
11位 設備・賛助会 212,100

◆各チーム上位3名の合計点数により、順位を決定

個人の部優勝 北部支部東部会 (有)東工業 大内正明さん

個人の部優勝
北部支部東部会 (有)東工業 大内 正明さん

【個人の部】

順 位 所 属 会 社 名 氏 名 合 計
優勝 北部(東) (有)東工業 大内 正明 149,400
準優勝 中部 B (有)日水工業 工藤 廣之 146,400
3位 南部 B (有)村尾設備 中村 正一 131,700
4位 東部 (有)臼谷興業 福井 松男 120,300
5位 北部(東) (有)東晃設備 佐野 順司 120,000
6位 西部 A 石倉営繕工業(株) 飯嶋 康志 119,700
7位 南部 A (株)水章工業 水木 章進 118,700
8位 中部 B (有)日水工業 白崎 哲夫 108,800
9位 南部 A (有)村尾設備 村尾 玲子 107,400
10位 設備・組合 札管協事務局 我妻  修 106,500
15位 中部 A (有)相田工業 三室  啓 103,400
20位 西部 A 石倉営繕工業(株) 木村 和也 94,100
25位 南部 B (株)みずの住宅設備 重永 英徳 83,900
30位 東部 (有)菊水設備 遠藤  勉 76,900
35位 南部 A (株)アイ・アイシン設備工業 家木 正一 69,100
40位 設備・賛助会 山田機械工業(株) 高橋 秀一 60,600
B.B 賞 南部 A (有)村尾設備 玉井 照夫 50,000

◆持ち点は30,000点持ちの0点返し
◆3回戦までの合計得点により、順位を決定
 ※得点が同じ場合には、年齢が高い順に順位を決める

平成23年度 現場代理人実践研修会

(平成24年 2月15日(水) 13:30〜 札幌市産業振興センター(97名参加))

札管協労働安全衛生研修会

平成24年 2月15日(水)札幌市産業振興センターにおいて、設備委員会(山根春雄委員長)所管の現場代理人実践研修会が開催されました。
札幌市水道局、札幌市都市局、札幌市教育委員会、恒星設備(株)、(株)コロナ札幌営業所より講師を迎えて、公共建築物等の改修・保全工事の施工管理等に加えて、外気冷房併用型置換換気システム及び省エネ型給湯システムについての研修会を開催しました。

講演内容

テーマ 講師
市有建築物における省エネの取組み 札幌市都市局 建築部 機械設備課
機械一係長 坂東宏一氏
施設の修繕状況について 札幌市教育委員会 生涯学習部 計画課
機械担当係長 小坂純市氏
水道局送配水施設におけるポンプ設備の更新と
運用管理について
札幌市水道局 給水部 施設管理課
主査(調整) 本多圭一氏
外気冷房併用型置換換気システムについて 恒星設備(株)
常務取締役技術部長 加藤祐一氏
省エネ型給湯システムについて
(エコキュートの原理と実態)
(株)コロナ札幌営業所
主任 澤田孝之氏
平成23年度 JICA寒冷地上水道技術コース凍結解氷技術研修会 講義・実習指導

(平成24年 2月 2日(木) 9:30〜 札幌市水道局給配水技術研修所)

平成24年2月2日(木)札幌市水道局給配水技術研修所において、札幌市水道局が研修受入機関となり実施している、JICA(独立行政法人 国際協力機構)寒冷地上水道技術コース凍結解氷技術研修会の講義・実習指導を行いました。
当日は、アルメニア、タジキスタンから6名、水道技術管理者取得者4名、合計10名の受講者が参加。技術委員会(岩田コ委員長)委員並びに豊栄設備工業(株) 佐藤芳昭氏が講師となり、寒冷地における凍結解氷技術の講義及び模擬配管を使用した凍結解氷の実習が行なわれました。

  • ▲豊栄設備工業(株) 佐藤芳昭氏による
    凍結解氷技術の講義
  • ▲凍結解氷の実習
平成24年 新年交礼会

(平成24年1月19日(木) 札幌東急イン(141名参加))

平成24年 1月19日(木)、札幌東急インにおいて、支部委員会(石川康夫委員長)所管の新年交礼会が開催されました。
当日は来賓15名、組合員(理事・監事、支部委員、事務局含む)89名、賛助会員37名の計141名が参加。花松理事長による開会挨拶の後、来賓を代表して、札幌市水道事業管理者 水道局長 北野靖尋氏、札幌市建設局長 宮浦哲也氏、札幌市都市局長 阿部宏司氏、札幌市建設局 理事 吉岡 亨氏よりご挨拶をいただきました。
また、(財)札幌市水道サービス協会 理事長 谷口芳憲氏による乾杯のご発声後、暫し歓談の後、アトラクションとして、北海道歌手連合会理事・羽幌町親善大使「北国の女心を唄う」中村 明氏による歌謡ショーが行われ、盛況の内に終了しました。

  • ▲開会挨拶をする 花松理事長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 北野水道事業管理者
  • ▲来賓を代表して挨拶される 宮浦建設局長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 阿部都市局長
  • ▲来賓を代表して挨拶される 吉岡建設局理事
  • ▲乾杯のご発声をされる 谷口札幌市水道サービス協会理事長
  • ▲歌謡ショーを行なわれる 中村 明氏